😁 ツイート削除はデマの証拠隠滅をしたわけでなく、間違いと気づいた可能性 トイレットペーパーのデマ流したゆうじとかいうアホうは垢消して逃げたな…笑 — 福間 けい keif28 「でもゆうじは騒動になってツイートを削除したぞ!」という意見も出ていました。 日本で工場を持っている為、生産は止まらないと報道もされており、デマであるとも報道されています。 謝罪は公式サイトで行ったとの事。
17👆 あと買い占めに憤る気持ちもわかるけど、誰も悪くないとも思う。 出来ないなら責任とり店舗閉鎖を!! キモ トイレットペーパーの事で毎日不安で気持ちが休まらなかった!謝罪されても許せない嘘ですよ! キョダイラプラス強すぎだろ あと3ロールしかありません 助けてください この職員のガセデマで日本中が激しく振り回された。 ヨハネスブルグは世界一治安が悪いと聞いてはいたが、ここまでとは思わなかった。
6🤟 調べてみると出てくるのは、すでに元ツイートとされるつぶやきをした「ゆうじ」という男性。 噂やデマは「重要でかつ曖昧なこと」について、「善意」から生まれる 今回のトイレットペーパー買い占めと同様の騒動は、半世紀近く前、1973年のオイルショックの際にも起きている。
3👀 公式サイトの謝罪内容はこちらの画像でわかります。 トイレットペーパー不足は事実 デマが現実に 【デマなのに 次はおむつが品薄】 新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが品薄になるとのデマが流れ、紙製品が続々と売れてしまう状態に。
11😊 デマや不安煽りのツイートは26日には存在していた これらを見ると、ゆうじ氏がデマ元になるはずがない証拠として揃っています。 デマに流され、買い占めをする人が突然増えてしまえば、その結果として店頭の商品がなくなるだけです。 しかし、みんなが一斉に駆け込むと品薄になるのはもちろんですが、これは一時的なものであり店舗の人も今後入荷がなくなることはないと言っていますのですぐに入荷されると思います。
12🖖 トイレットペーパーとティッシュペーパーの製造元が中国だというデマを流して日本国民をパニックに陥らせた人、案の定アカウント消して逃げた。 犯罪だ。 最近でも、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが、デマになるようなコロナウイルスへの対策をブログにしたトラブルがありました。
15☺ SNSで「入手困難になる」などのデマが拡散していた。 偽計業務妨害により逮捕の可能性も出てきてしまいました。 同乗女性と思われた女性がネットで拡散されて、誹謗中傷の的になった事件です。
13