⚠ 焼きたてカスタードいちじくアップルパイ• カスタードキャラメルナッツアップルパイ 「焼きたてカスタードキャラメルナッツアップルパイ」1個486円 税込 新作スイーツは、カリカリとした香ばしいアーモンドと、酸味と甘味が混ざり合うキャラメルリンゴフィリング、口当たり滑らかなカスタードを、サクサクのパイ生地で包んだアップルパイだ。 テイクアウトのみなので並んでもさほど時間はかからないとは思う。 焼きたてカスタードアップルパイのお店の【RINGO】は、株式会社BAKEが運営するブランドの中の一つなのですが、「BEKE」のチーズタルトは「冷凍保存」もできるようですが、 【RINGO】のアップルパイの方は「冷凍保存」は推奨されていないようです。
☮ 駅近ってうれしい。 「焼きたて」と「カスタードはその場で注入」・・・という一手間がある限り、 この購入制限は続くのかもしれませんね。 そんな素敵なパッケージには「きのとやさん」のこんな想いがありました。
20⚑ パリのマルシェをイメージした陳列棚には、店舗で焼きあがったばかりのアップルパイがずらりと並んでいきます。 (平成29年9月3日現在 OPEN時も 「4個まで」だったので、それが現時点も続いているということは・・・。 シナモンが苦手な人でも食べれるアップルパイだった。
14🤔 平日であれば15分も並ばないかと・・・。 その他、時期により期間限定メニューを販売しています。 その辺に売っているアップルパイと「あえてココが違う」と言うならば・・・、 「中にカスタードが入っている」 ということでしょうか。
19🤭 どうしてもくらべてみたかったので購入した!と言っても過言ではないので、お願いします、検証させて下さい!(笑) 購入したときに小さなリーフレットが入っているのですが、 こちらには「温めて食べる場合」と「夏の食べ方」の2つしか記されていません。 ちなみに池袋東口で紹介した以前の記事はこちら 「RINGO」の値段は?• バニラアイスとの組み合わせは確かに美味しそう。
20👉 シナモンなしで食べやすく誰からも好かれる定番品。 ちょっとべたっとしたようにも感じたカスタードが さらっとしていてうまい。 人間でいうとへその緒のような役割をしている葉。
6