☺ ブレイズが溜まる部分の広さを広くしたら解決しますが、あくまで対処療法でしかないので、放置し過ぎるとそれでも死んでしまいます。 全部で4層を積み重ねていきます。

12

☺ ブレイズの周囲はブロックで囲い、窒息ダメージ用のブロック&ピストンはブレイズの頭の高さ(足場のホッパーから2マス上)、さらにその上にブレイズを閉じ込めるためのブロック(ガラスが良い)&吸着ピストンを設置します。 詳しいブレイズの性質についてはこちらの記事を参考にしてください。 閉じ込めるためのブロック&ピストンは多分無くても機能しますが、窒息ダメージで瀕死のブレイズの中に新たにノーダメージのブレイズが混じってくることを防止するために置いてます。

5

😋 これはこれで優れたトラップなんですが、ブレイズが落とし穴に落ちるまでの待ち時間がちょっともどかしかったので今回はそこを克服してみようと思い立ち、ピストン誘導式ブレイズトラップの作成に踏み切ったわけです。

3

🌏 ひし形の方が作成難易度は低くなりますよ^^ グロウストーンを取り除いて稼働開始 すべて完成したら、最後に湧きつぶし用のグロウストーンを取り除いてブレイズトラップを稼働させましょう。

4

⚔ これで完成です。 と同様、ブレイズは浮遊しているため、ブレイズを倒した後で落とすアイテムを回収しづらい。 耐火のが効いている間、ブレイズは、ノックバック効果をも含めた攻撃を完封されてしまう唯一の Mob となる。

20

🐝 ブレイズが攻撃態勢に入ったら、隠れて射撃するのを待つ。