☢ ^^ その子供達を見ると、さりげなく、韓国の文化に触れ合うことが嬉しくて、、 自然に微笑が出る私です。 ホマレ姉さん家の畑でも冬の食卓で活躍してくれた冬の野菜はそろそろ春の野菜にバトンタッチです。
17👐 私は巻きすがうまくいかなくて、いつも海苔が余っちゃったり はじけちゃったりで食べにくい…。 とうしたんですね!! 今日はラッキな日でしたね。
☕ カニカマ• 韓国では海老の塩辛や昆布、など料理に使うものばっかりです。
14🤲 大好きなともこさんからのラブレタを2通もいただきました!!ヤホ! 久しぶりに息抜きが出来たようで何より嬉しいです。 ハムを細長く切ったもの• 良いチョイスだと思います!! そうですね。
🤜 山のように積み上げている、のり巻を 5人の娘が一気に食べてて、母とおばさんはおしゃべりに夢中になっていても 最後にはおばさんが何本食べたね!っとしっかり見てました(笑) お母さんも当たり前に、お金はつけといて!、、、って (昔は本当につけといて!という言葉が多かったですね。 特に外出時や行事などの弁当としては欠かすことのできない料理です。 にんじん• ヨンジュンさんこんにちは。
⚛ 具の下準備さえ前日にしておけば、朝にササッと巻いて、おにぎりの代わりにお弁当に詰めてあげても可愛いでしょ! 材料(2人分)• ^^ こちらこそ、更新が遅くなる時もありますが、これからも 末永く付き合って下さい。 韓国の人は車の中でもよく食べてますね。 屋台、粉食店、食堂などで売られるほか、家庭でも多く作られます。
15🐲 みんな大好きで何本でも食べれてしまいますよね 私は海苔を半分に切ったサイズで長く作ったのを(ヨンジョンさんのレシピの倍の長さですね)、そのまま切らずに食べるのが好きなんです ちょうどたくあんもあるので、また近いうちに作ろうと思います! れおさんへ。 ヘルシーで体にも良いおかずやキムチなので、 常備食としては良いですよね。 おでんは入れません。
18😀 それぞれにごま油と塩を混ぜてナムルにしておきます。 さつま揚げ 韓国風のうすいもの• ヨンジョンさん、ご無沙汰しています 私、このコマキムパブが大好きで韓国に行くといつも毎日おやつに食べていますよ。 れおさんが好きな食べ物だったんですね。
😍 明るくいMARIさんの声!!沢山聞かせてあげてください。 今年結婚の予定とお話したのに、実はまだ日本で待機の状態です。 コチュジャン煮込みですね!! うちは、韓国風に作った物はつぶ貝と昆布のわさび酢コチュジャンを入れて 韓国風にアレンジしました。
8