✋ こちらも、 28歳のマサムネが初恋当時を振り返っている部分ですね。 ステファニーさん『チェリー』の歌詞 チェリー words by クサノマサムネ music by クサノマサムネ Performed by ステファニー. マリオカートのレインボーロード控えめ版みたいなイメージです。 つまり、このBメロこそ、 チェリーのテーマ「初恋との決別」「新たな出発」を描いているんですよ。
13⚠ 或いは、下記タグをコピー、貼り付けしてお使いください。 歌手: 作詞: 作曲: 君を忘れない 曲がりくねった道を行く 産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂 二度と戻れない くすぐり合って転げた日 きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる 「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて こぼれそうな思い 汚れた手で書き上げた あの手紙はすぐにでも捨てて欲しいと言ったのに 少しだけ眠い 冷たい水でこじあけて 今 せかされるように 飛ばされるように 通り過ぎてく 「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい どんなに歩いても たどりつけない 心の雪でぬれた頬 悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて 君を忘れない 曲がりくねった道を行く きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる 「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい. 君(今までの僕)を忘れない、曲がりくねった道(人生)を行く 生まれたての太陽(朝方の眩しい太陽)と夢を渡る黄色い砂(その光を受けてキラキラと輝く道) 二度と戻れない くすぐりあって転げた日(売れないながらも楽しくバンドやってた日々) きっと 想像した以上に騒がしい未来が僕を待ってる(大ヒットして忙しくなる日々が待ってるんだ) 「愛してる」の響きだけで強くなれる気がしたよ ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて(小さな幸せをいつまでも大切にしていきたい) こぼれそうな思い(売れた心境) 汚れた手で書き上げた(思いのままになぐり書きした) あの手紙(このチェリーの歌詞が書かれた紙)はすぐにでも捨ててほしいと言ったのに(リリースする戸惑い) 少しだけ眠い(売れた実感がまだ湧かない) 冷たい水でこじあけて(しっかり現実を受け止めなきゃ) 今 せかされるように 飛ばされるように 通り過ぎてく 「愛してる」の響きだけで強くなれる気がしたよ いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい(成長して戻ってきたい) どんなに歩いても たどりつけない 心の雪でぬれた頬(過去の自分に戻りたくても、戻ることはできない) 悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて(このチェリーはリリースしないで封印しようと思ったけど、決めた、リリースをしよう) 君を忘れない 曲がりくねった道を行く(今までの僕を忘れない、前を向いて歩くよ) きっと 未来は波乱に満ちて大変だけど 前を向いて歩くよ 「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ 自分に浮かれないで 小さな幸せを 大切にしていきたい ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ(今ならどんな自分になろうとも受け入れられるよ) いつか成長してここに戻ってきたい みとさんからの投稿です。 28歳のマサムネが「おれスピッツになって、なんかロビンソンって曲がヒットするよ」と、 学生のマサムネへ教えてあげているわけですよ。
17☮ (注) 歌詞 でありません。
2😜 「手が汚れている」のは、「 本当は下心があるのに、綺麗事だけを手紙に書いていた」と暗示しているのでしょうか? 後半の「せかされる」「飛ばされる」からは、 失恋してから時間があっという間に過ぎたってニュアンスを感じます。
🤜 (イヤッフー!!!) そんな道をフラフラ歩きながら、「恋人との楽しい日々」を思い出しちゃっているのでしょう。 各々の初恋に合わせて想像できるように、 あえてあいまいな言葉をチョイスしているのでしょう。
🤔 生まれたての太陽と夢を渡る黄色い砂?•。