😛 足止めに失敗すると高確率でそのまま自城を落とされるので、確定妨害を採用していないなら、余裕をもって妨害を生産したほうがいいです。

💙 クオリネムも1体になれば、もう勝ちは目前です。

5

🐲 生産コストが450円と安く再生産も12. ゾンビキラー持ちで蘇生させず倒すのが理想です。 あとは黒蔵だけなので、ネコボンバーで停止しつつ削っていきます。

6

👉 上記キャラがいるとかなり楽になるので、対応キャラを所持しているならぜひ使いましょう。 ステージクリアすると、になる。 壁、量産火力、バリブレを軽く生産して武蔵を敵城近くで足止め• レベルが足りない場合は適宜で補強。

13

🤟 スニャはブレイク砲同様、内側の安全圏をできるだけ確保するため、使用を推奨します。 ステージ構成ですが、取り巻きは赤が中心。

12

✔ 和製RPGでは雑魚扱いのスライムらしく低コスト、並みの超低体力・短射程だが、を超える火力・射程のを放つ異色の特攻キャラ。 一応攻撃力上昇状態だと城が一撃で落ちる。 風雲にゃんこ塔 41階 攻略に使用したアイテム 攻略はネコボンとニャンピュータ、スニャイパーで行いました。

7