⌛ ピカチュウ戦では「リーフストーム」で距離を取ろうとするが「」で防がれ、「」で接近してきたところを「リーフブレード」で迎撃し、「ハードプランド」でピカチュウに勝利した。 Z編33話のカロスリーグ準々決勝・ティエルノ戦でショータの3体目として登場しティエルノのと対戦、カメックスの「」を「」で防ぎ、「」と「」で勝利する。 なお超古代ポケモン復活イベントでの役割はが行うようになっている。
2🤑 祖父とは本気のバトルを望んでいるが、当人は許してはいない様子である。 サトシも最後のゲッコウガを登場させ、会場はヒートアップします。 CV: 自身が愛用するメモ帳を探す為に繰り出されたポケモン。
17💕 そのせいか、キングシールドを入れないも一定数いるみたいです。
10😅 ギルガルドまでに最終進化しており、「」や「」を巧みに使いこなして、「」でティエルノのに勝利する。 なお、彼からのをもらわずに進めた場合、殿堂入り後の手紙にはひでんマシンのことも追記される。
2⚠ ダイゴ戦のBGMにはインターネットユーザーから歌詞がつけられ、「ダイゴさんのうた」として動画サイトにアップロードされている。 この節はに関連した書きかけです。 のほうが低いのでみずタイプがオススメ。
💖 エンディング後には四天王戦を勝ち抜きまさに「ライバル」と言える強さを伴って主人公に挑戦してくる。
9