🙂 シングルでも命中不安技ではありますが、元々キョダイマックスで運用したいポケモンであり、威力140ダイストリームになる点からも水技はハイドロポンプで良いと思われます。 今回のパーティも初手からダイマックスを使用することを前提としているため、 終盤の相手のダイマックスアイアントへの切り替えしが非常に難しくなってしまっています。 ワイルドエリアでは、いろんなポケモンがウロウロしていますが、その中にキョダイマックスポケモンはいません。
12🤚 また、この大会の対戦形式は ポケモン対戦では珍しい2本先取で、 大会運営がエンターテイメントだけでなく対戦における強さにも目を向けてくれているとも感じられました。 オーロラベール後の積み展開を無効化する という手段を紹介しました。 第114話で、元いた群れと再会しそこで別れを告げたが、その後金銀編第258話で偶然再会する。
12💋 ここまで来ると、弱点のタイプであってもまともな殴り合いでは落とし切れない。
12🖕 ////// でんき 相手全体の『でんき』タイプ以外のポケモンを『まひ』状態にする この効果は対象の味方の『じめん』タイプにも有効。 備考 カントー御三家はそれぞれ1進化目まで出現し、まれに色違いの個体や隠れ特性を持つ個体も出現。
11⚓ バタフリーなどでねむらせる キョダイマックスしたラプラスを止める手段として「ねむらせる」のは非常に有効です。
20💕 ・ キョダイマックス中はフリーズドライが無いことを突いて一気に落としにかかる。 背中の甲羅に関しては、公式アニメである『』において、実は退化した殻の名残だったという説も出てきた模様。 どちらを採用するかは自身の戦法やPTの構築を踏まえて考えよう。