🌭 違う色を載せる場合は1日以上乾燥させてから塗装します。 多少ムラができたり、指紋がついたりしても、1200番以上の目の細かい紙ヤスリを使って優しく撫でることで、綺麗にすることもできるので、失敗してしまった場合は紙ヤスリを使って仕上げましょう。

19

👍 まだ粗い部分がありますが、この後は角の部分 エッジ をデザインナイフ等で削って際立たせて更に見栄えを良くしていきます。

👇 筆塗りの基礎として、まずは知識を身につけていただきます。 筆ではないですが・・・細かい箇所の部分塗装に最適です。

15

🐾 洗浄作業で使用する洗剤はプラスチックを傷めにくい「食器用洗剤」などがオススメです。

14

🤚 メタルカラーのクロームシルバーを下地にしてキャンディ塗装に挑みたいと思います。 画像の筆は 「タミヤ モデリングブラシ PRO(面相筆)」 となります。 ほんの少しずつ混ぜて調子を見ていきます。

💓 さらには素組の次のステップとして全塗装を行うために必要な加工方法やテクニックなどもご紹介していきますので、いつもの素組からさらにかっこいいガンプラの完成を目指してみて下さい。 次回は、一部の色をすべて塗り替えてオリジナル塗装の方法を説明したいと思います。 乾燥時間が早いですが、ドライブラシやチッピング塗装などにも使うことができるのでおすすめです。

☯ (上記文は過去に私が回答した物から転載させて頂きました。

4