☝ 時透無一郎 黒死牟戦で片手片足を切断され 肩を刀で貫かれあげく上半身と下半身が泣き分かれして(多分)失血死しました。 一見意地悪な発言にも見えますが、実は伊之助を鼓舞するためでした。 日輪刀に潜ませている毒の調合がもし童磨に効かなかった場合、確実に自分は童磨に食べられることを予想していたのでしょう。

11

🙄 その他胡蝶家 しのぶちゃんの両親は鬼に殺されています。 今度は連撃で大量の毒を送り込もうとする 蟲の呼吸 蜻蛉舞い複眼六角! 胡蝶しのぶの攻撃は当たっているが、童磨の扇で斬られてしまう。

13

✋ 胡蝶さんの決死の毒が通用せずに、童磨にやられてしまったという悪夢…。 童磨が女を執拗に食べる事、柱の肉体であることからも自身を必ず食べるであろうと策略を練っていました。

18

🤛 鬼を哀れみ、殺しの因果から解放しようとした姉カナエの願いを実現するために。

18

💅 めげずに戦ったのは素晴らしいのですが、あまりにもむごい死亡シーン。 伊之助の奇襲によりカナヲの刀を取り返されてしまいますが、今までに出会ったことのないタイプの剣士である伊之助に興味を抱いた童磨は手加減しつつ伊之助の仮面を奪うと、その顔に見覚えを感じます。 しのぶは1年かけて藤の花の毒を服用し続けることで自らの体を毒の塊とし、あえて自ら喰われることで大量の毒を盛るという壮絶な罠を張っていたのです。

💖 これにはさすがの童磨もモロに悪影響を受けます。 ただもう生存の可能性はもうありません。

8