🌏 白とピンクを混ぜたような色のバラ。

👋 贅沢言えばあと3、4日早い方が良かったなぁと思うけど休みに予定を 立てられるというだけども今年は嬉しいです。 鑑賞の後は、デザートやお食事を楽しめる「シーズンズカフェ」や各種ローズ・グッズやバラ苗、植物苗などを取り揃えた「Coppice GARDEN コピスガーデン 」でのショッピングもどうぞ。

20

🙂。

19

☢ 徒歩1分のところにサミットがあるので買い物や食事をする場合にはけっこう役立つとおもいます。 バラ「マダム・ヒデ」 1990年の作出。 5月中旬に行きましたが花の周りに虫もほとんどいません。

1

💙 到着です。 観賞の途中でカフェやショッピング休憩、自然溢れる都会のオアシスで心地良い時間を過ごす。 太陽からの熱が全然入ってこないのがわかるんだよね。

6

🤟 改札口を出たら、左の南口を出ます。

16

🤛 「ローズ&ハーブガーデン」 淡いピンクやマウヴ・カラーのバラを主役に、ピンクや青、紫色などのハーブ、ライム・リーフの植物などを組み合わせた明るくポップな印象のガーデンです。 大阪いらっしゃいキャンペーン 私達関東人は使えないのね。 ただこの日はめちゃめちゃ暑くて日傘大活躍でしたよ。

1