😒 「ジャンク・スピーダー」をゲットするために、どれだけ遊星パックを剥きまくったか笑。 Aiパックには イグニスター、ウィッチクラフト、ドラゴンメイド、破械、サイバース、斬機、戦華、無限起動、ジェネレイド、シャドール、クロノダイバーなどが収録されています。 その理由を解説。

9

❤ 本日発売されましたニンテンドースイッチ用ゲーム、 『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション』 正式タイトルが長いので公式でも「遊戯王LotD」という略称が使われていますね。 しかしこうした問題点を踏まえても、本作が遊戯王カードを題材とするゲームの最新作であり、リンク召喚を実装した貴重なタイトルであることは変わりません。 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。

19

👆 スタート画面の荒いポリゴン感でめちゃくちゃ不安になったのだが、その不安は各シリーズのメインモンスターに用意された召喚時のムービーで的中した。

20

🌏 そして、勝利しても買えるパック数がせいぜい1~2増えるか否かという程度。 ニンテンドースイッチのメンテナンスに阻まれるというアクシデントはありましたが、「遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト-リンク・エボリューション(通称:遊戯王LotD)」アップデートが無事配信開始となりました。

8

😇 そんなわけで、キャラゲーとしてもカードゲームとしてもドロップアウトボーイだと思います。

12

🎇 キャラクターボイスが聞きたい人はデュエルリンクスで遊びましょう! 所持デッキ32個は多いのか少ないのか? 色々作りたい人からするとちょっと少ないか?出来ればもう少し枠を増やして欲しいですね。

5

✊ 《隣の芝刈り》はOCGでは準制限、TCGでは禁止カード。 「中々完成度高いけど英語版しか出ないといういつものパターンね。

14

🤫 まぁ、3000円という価格を考慮するとしょうがないと思いますが、ちょっと寂しいですね。 好きなシリーズならアニメの展開を思い浮かべて脳内補完できるのだが、そうでないものについては最悪である。 キャラクターをモチーフにしたデッキが登場。