❤️ 私はキノコ好きなので、たくさん食べています。 前置きが長くなりました。 でも、そこでふと思ったのです。
6⚑ フライパンにサラダ油大さじ4~5とにんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったらにんにくを取り出す。 濃厚な味わいで、とても美味しいです。 ボウルに混ぜた酢水に10分程さらし、水気を切ります。
🤟 で、はっと思たわけです。 カロリー表示、塩分表示の値についてのお問い合わせは、下のご意見ボックスよりお願いいたします。
👎 少し辛い料理が好きな人にはおすすめですね。
9🤑 冷蔵庫に明太子があったので 明太子チャーハンにしてみました。 明太おにぎりの具って、真ん中にドカーンと入っているからこそおいしいのであって 明太子をバラバラにほぐして、ご飯全体に均一に混ざっていたら そこまで心躍るだろうかと。
11🚀 家族にも、すごく美味しい!と喜んでもらえました。
18🌏 明太子は、キッチンペーパーでざっくり切る ここが最初のポイント。 器に盛り、炒めたにんにくとあれば香菜少々を散らす。 このやり方だと、火の通った明太子のうまみと、生の明太子のおいしさと 両方を味わえるのもいいのです、ウフフ。
🙄 おにぎりの具としては、生の明太子よりも加熱したのが入っている方が好きかも。
11⚒ だったら、わざわざチャーハンにせずとも、そのまま食べればいいやん。 ラップの上にのせると、薄皮がラップにぴったりとはりつくので、身を余さず、きれいに取り出すことができます。 明太子のパスタを作ってみました。
11