😙 突進ダメージは大会レベルでも 593となかなかの数字ですし、シールドがはがれた後も2体のバーバリアンが出てくるという、無視したら4コストでタワーが折れるほど強力なカードです。
2🍀 やはりコストが高いので、エリクサーゲージを操るのが難しいと思います。 「プリンセス」が手に入るのはアリーナ7と終盤ですが、 全ユニットカード中最長の射程を持ち、範囲攻撃&低コストが魅力。 クラロワ ゴーレムのHPはどれくらい? ゴーレムの特徴としてとにかくHPが多い! じゃあどれくらいなのって話ですが LV9で4256もあるんです! 多すぎじゃないですか! 3コストの防衛施設、 大砲です。
💙 攻城バーバリアンは4コストでやや壊れ気味の地上ユニットです。 防衛施設はゴブリンの檻(ゴブ檻)、ボムタワー、バーバリアンの小屋(ババ小屋)それぞれお好みで代用が可能です。
💓 ザップが入っているのでインフェルノタワーを突破する力も備えているのが強みです。 倒されると相手に4エリクサーを与えてしまう• 対処を間違ったらタワー簡単に折られちゃいます。
9💢 感情を示すスタンプは初期状態で4種類を所持しており、1つ250エメラルドで入手できる。
5☢ SR:ネクロマンサー、スケルトン部隊、ベビードラゴン、プリンス、ゴブリンバレル、ライトニング アリーナ2で出現するカード• また、キングレベル7以下のプレイヤーは対戦に参加することができない。 クラロワプレイ日記• 完全な趣味ユニットとなってしまっていますが、次回のアップデートに期待ですね。 そして、エリクサーが回復したタイミングで、他のユニットをゴーレムの後ろに配置しましょう。
17🤛 その後、ジャイアントよりも少し後ろにベビードラゴンorマスケット銃士を配置。 建物に向かって転がっていくのが ローリングバーバリアンです。 クラン対戦デッキでのバトルを除き、お互いのカードのレベルは、持っているカードのレベルにかかわらず9になる。
8⚡ 5秒 1秒 攻撃目標 建物 建物 建物 射程 近接(短距離) 近接(短距離) 近接(短距離) HP ダメージ ダメージ(毎秒) LV3 720 120 60 LV4 792 132 66 LV5 871 145 72 LV6 957 159 79 LV7 1051 175 87 LV8 1152 192 96 LV9 1267 211 105 LV10 1389 231 115 LV11 1526 254 127 LV12 1677 279 139 LV13 1843 307 153 大会レベル(LV9)の小型エリクサーゴーレム・エリクサースライムの性能 HP ダメージ 小型エリクサーゴーレム 633 105 エリクサースライム 316 52. グランドチャレンジ クラシックチャレンジとルールは同じだが、100エメルラルドと、参加費用高い分報酬が高くなる。 防衛ではネクロマンサーと組み合わせて使ったり、ホグライダーやゴブリンバレルにも対応することができる万能カードです。
10