🤣 最終の順位やレンタルパのIDはTwitterの アンダーソン awesome211016 で公開しているので覗きにきてください!フォローもいただいたら嬉しい限りです。 予選は4~6人のグループを作っての総当り戦を行い、各グループリーグ1位の方と予選の成績に応じて当選率を変動させた抽選に当選された方が決勝に進むという形式で行います。 よろしくお願いします。

15

👏 ランクバトルは. エルフーンは 60. ちょうはつ 追い風を軸とするので、苦手なトリックルームへの対策として、余裕があれば挑発もほしいところです。 追加効果のCダウンも強いです。 技構成をりゅうせいぐん、だいもんじ、きあいだま、あくのはどうにすれば耐熱ドータクン以外全てのポケモンを210以上の威力で殴る事ができる。

2

🐲 はじめに 概ね初めまして、さくらです。

16

😂 決勝はシングルイリミネーション式トーナメントで行います。 決勝トーナメント進出チームは各リーグ1位の組と予選の成績に応じて当選率を変動させた抽選によって決定します。

5

🙂 という訳で、ガラルビギニングに合わせて取り急ぎ投稿しました。

⚛ 型は竜舞の名残を、追い風エース役として再利用したもの。 高耐久のポケモンを採用する エルフーンを相手にしたときの最悪のムーブは、隣の高火力ポケモンにより、こちらのポケモンが行動前に一撃で倒されてしまうことです。 追い風ってパの軸にする技じゃなくて、電磁波とか凍風みたいなS変化ギミックの1つとして組み込む技の印象 - 名無しさん 2012-10-02 09:59:30• この問題のいいところは、種族値に関する知識がなくても回答することができるという点です。

😁 上位6匹以外を書いたら0点ということはありません。 ですが、トリックルームであればこれらの構築に対して上を取っていけるため、有利に持っていくことができるでしょう。 トリックルームを展開する エルフーンを採用した構築は、基本的に中速〜高速帯のポケモンで固まっている形になっており、追い風で上を取っていこうというコンセプトになっています。

10

👣 相手が起点を作りそうなら先発の方が安定でしょうが。 ぐいぐい引っ張るでなく、横に寄り添うでなく、 おいかぜになる。 ただし準伝説以上(サンダー、ライコウ、ボルトロス、ゼクロム)は除く。