🖕 同行のNしゃん氏もかなりでかそうなのを掛けたが惜しくもフックオフ。 5月3日、磯間港から出船している 【シーホース】さんでスタッフ賀城、SLJスーパーライトジギングに行ってきました。
1🤲 先月のこと。 水中で撮影しようとすると、まず肉眼で実物を確認して、そのあとデジカメのモニターのなかでどこにいるか確認して撮影しないといけません。
❤ 思いのほか手返しよく拾えて、数はそこそこ。 そしてバチコン便の出船時間は夕方以降とのこと。 先生はメジロらしき魚を掛けてたけどちょっとファイトしたらフックオフ。
7😈 帰宅した時にはもう外がうっすら明るくなる頃だった・・・・。
8👏 穂先が繊細、でも割と胴調子。 イカメタル用ロッドよりは少し反発力が抑えてあるような味付けかなぁ? 釣った魚は船のイケスに放り込んだり、アジバケツに放り込んだり、持ち込みのクーラーに放り込んだりと出来るみたい。 19時。
😔 仕掛けが弱いので慎重にと思ってファイトしたが、慎重になりすぎたようだ・・・。 もうね、 船長が良い人過ぎて大丈夫なのか心配になるレベル。 すると・・・ 連発モード!!! 先生ありがとう!!!俺・・・・わかったよ!!! こんな・・・癒やされる釣りが・・・あったのか・・・!!!! ごめんなさいバチコン舐めてました!!!!!! くっっっっっっっっっっそおもしれえええええええ 魚探真っ赤っ赤wwwwww アジバケツ満タン・・・・!!!!!!!! バチコン。
15