🤝 灰色に白んだ心はカプチーノみたいな色してる 言い訳はいいよ 呷ろうカプチーノ 戯けた振りして 解釈 「波待つ海岸」「紅夕差す日」「波が押し寄せる音」 八月のヴィスビーの海岸で待ちぼうけた思い出。
17🤪 今日は特別に優しいのね カプチーノ 片方のマグカップは カプチーノ ずっときれいなままで カプチーノ いつも一人待ちぼうけ 遊びのつもり? 誰も忘れられないような思い出を どうか私の胸にさしてほしい。 白鍵と黒鍵、お互いがあるからこそ「鍵盤」という素晴らしいものになるけれど、決して片方だけでは成り立たないし混ざることも無いわけです。 今はまだ寒い季節だけど次に会えるのはだいぶ先なのでその頃には温かくなっているのでコートは要らないね、と 言い方が、名残惜しい訳でもなくあっさりとした言い方で気持ちの温度差にちょっとイラついた?感じ。
2😆 次に「カプチーノ」という言葉。 あぁ嘘付くのが下手だね すぐに分かるよ 何度も確かめたはずの 2人のこたえは 君のTシャツから 知らない甘いにおい 気付かないふりをして 夜空に涙が浮かぶよう カプチーノ 色違いのマグカップで カプチーノ 君に作ったハートマーク カプチーノ 冷めて消えてく頃に 2人の気持ちはどこへ行くのかな 泣いて責めたりできない それでも好きだから 今までの思い出全てを 失くすのが怖いから ぎこちなかった嘘も 今は平然として 後ろめたいと感じるの? そう考えると、この曲たちはエイミーが送ってきた手紙の返答でもあるのかもしれませんね。
5👆 言い訳はいいから、本音で話そう? 「灰色に白んだ言葉」とは「言い訳」を表現しているのだと思います。 「ミルクの白に茶色が負けている」 ここは比喩なのでいろんな解釈があると思います 白ー相手の奥さんとか彼女 茶ー自分(女の子) 白ー女の子が男性を好きな気持ち 茶ー男性が女の子を好きな気持ち あるいは 白ー自分の純粋に好きと言う気持ち(会えるだけでも幸せ、とか) 茶ー自分の奪ってしまいたい、一線を越えたい、という背徳的な気持ち、欲望。
8🎇 少し考えて見ましたが、この曲が収録されている「エルマ」というアルバムがエルマ目線で書かれているとすると、 おそらく「エイミーがエルマと合わないという言い訳」なのでは無いでしょうか。
3🌭 「ヴィスビー」とはスウェーデン ゴットランド島の都市の「ビスビュー」のことだと思います。 或いは、下記タグをコピー、貼り付けしてお使いください。 「誰も褪せないような花」という歌詞。
10✍ どうするつもりかな 君の唇から 知らない甘い話 二度としないからごめん。 と 話すけど思うより辛くて カプチーノ 色違いのマグカップで カプチーノ 君に作ったハートマーク カプチーノ 冷めて消えてく頃に 2人の気持ちはどこへ行くの カプチーノ 大丈夫、元通り カプチーノ きっとやり直せるはず カプチーノ 許して忘れたのに 運命の歯車はかみ合わないな…. 未だ真相はわかりませんが、ヨルシカのアルバム「エルマ」が発売されたらわかるのかもしれませんね。 歌手: 作詞: 作曲: あぁ嘘付くのが下手だね すぐに分かるよ 何度も確かめたはずの 2人のこたえは 君のTシャツから 知らない甘いにおい 気付かないふりをして 夜空に涙が浮かぶよ カプチーノ 色違いのマグカップで カプチーノ 君に作ったハートマーク カプチーノ 冷めて消えてく頃に 2人の気持ちはどこへ行くのかな 泣いて責めたりできない それでも好きだから 今までの思い出全てを 失くすのが怖いから ぎこちなかった嘘も 今は平然として 後ろめたいと感じるの? 今日は特別に優しいのね カプチーノ 片方のマグカップは カプチーノ ずっときれいなままで カプチーノ いつも一人待ちぼうけ 遊びのつもり? どうするつもりかな 君の唇から 知らない甘い話 二度としないからごめん。
1