👍 私は2年程前に、睡眠導入剤のハルシオン約800錠と睡眠薬のベンザリンを約300錠くらいを、おわんに移し、いっき(正確に言うと3~4回に分け水で)に飲みました。 輸液はすでに小腸に入り吸収された薬物を早く尿に排泄させる目的です。 リフレックスは非常に眠りが良くなりますが、内服開始数日が非常に眠くなるため、仕事の影響などを相談してどちらかを処方しています。
4👆 INCBではS-DDD(Difined Daily Doses for Statistical purposes)という単位を用いて各国の処方量を比較しています。 2000mg以上服用すると、致死的となる。 現在うつ病で通院中の20歳の娘がODをして救急車で病院へ搬送しました。
💙 普段は半分の量を大量に飲んだので起きるのも遅いのでしょうか? よく寝ているので何時間ぐらいしたら起きるのかな、と思って? よろしくお願いします。 どこから入れるかはご想像の通りです。
8👇 01mgの単位で指示されていたので 自分でも何となく危ないんだなあとは感じました。
🤛 私も知人がOD、その際酒で薬を流し込んでいて、3日昏睡の末、残念な事になりました。 数時間前や、昨日言ったことなど、全く同じ話を何度もするんです。
11⚒ そして、普段の睡眠時には働く誤嚥(吐物を気管の方に吸いこんでしまうこと)防止のシステムが薬物のせいでうまくいきません。 先生方も忙しくてなかなかお話を聞く時間が取れない状況は確かにあるのですが、「話を聞く時間がないから、てっとりばやく薬を使ってしまおう」という治療がこのような事態を招いた点はあるのではないかと考えます。 。
10