⚡ 税金から給料をもらい公人になったのなら批判がでるのも当然》 《やってることはNHKの集金と同じくらいの民度の低さ》 など、立花氏の行動に批判的な声も上がった。 立花孝志若しくは、N国党に投票した人は嫌いではありません。 熱狂的な支持者が多くいることでしょう。

6

🤟 逃げるな! 止まれ! おい、ちょっと待てー! やましいから逃げるのか? オジサン「やましくないよ。 さらに自身が同番組に出演しての直接対決も希望した。

😊 なにしろ、立花孝志は選挙のたびに「記者だった」とアピールし、多くの人がそれを信じて投票してしまったからだ。

10

🙏 要は、 自分たちに絡んできたら、どうなるかわかっているんだろうな、と言わんばかりのものです。

17

😇 — こすもすくん Vxv98mPZNfW3zUf September 6, 2019 👆中には、養護するような意見もあるようです。 国会議員になったならば国民から批判されるのは分かってるはずです。 その後も、立花孝志党首の怒りは続き、今度は 「マツコデラックスをぶっ壊す」というタイトルの動画も投稿。

4

⚒ 不正だらけのNHKにとどまるくらいなら サッサと辞めてやる! そんな強い覚悟に突き動かされた 衝動的な行動だったのかも!? 退職後はすぐ フリージャーナリストとして 活動をスタートしてるので焦りと危機感も ハンパなかっただろうな〜。 さらに所属議員が増えれば1人当たり約2430万円が上積みされる。 約1年半に及んだ場外バトルはいったん4月に決着することになる。

4

💖 菅野氏の希望で「路上討論会」が実現する。

❤ 頭が悪いからw そうだな。 また食べたい。 実は、この不買運動を裏で誘導していたのも、 怒り心頭だった立花孝志党首だったといいます。

14

😉 だがこれで受信料裁判をしたらより一層注目され、 NHKの本性を追求する人が増え、二瓶同様、墓穴を掘る。 当選した議員の活動をしっかりと見極め、 次の選挙で判断すればいいだけです。 N国から立候補して当選すると、N国への130万円の供出と毎月10万円の支払いを要求されるようである。

9