🤔 さすがにアベノマスクブラポスターが貼られることはないと思いますが、どんなポスターが仕上がるのか楽しみですね。 共産党系と思われる人たちが、ハッシュタグを拡散しています。

8

☎ 「政治に興味を持つきっかけになってもらいたかった。

🌏 「女性を差別し続け性的に消費し続ける」という宣言と私は受け取った。 アメリカのテレビアニメ『ザ・シンプソンズ』で、ヘレン・ラブジョイが口にする慣用句「子どもたちのことを考えろ」を連想します。

3

🐝 ひねったメインコピーとドライなタッチでウィットに富んだイラストにより、いい意味でワコール「らしくない」新鮮なグラフィックをつくることができました。 「ラブジョイの法則」「ラブジョイ抗弁」 「子どもたちのことを思って」というのも、わずか1週間ほどの上半身だけのアベノマスクブラのポスター掲示でどのような悪影響があるというのでしょうか。

13

🚀 みなさんはどう思いますか? 動画はこちらから。 ここでいう「子供たち」は主張者に都合の良い架空の存在です。 選挙もないのに貼られている笑顔の池内さおりさんのポスターを見ながら、 池内さんは自分が応援している候補のために対立候補を批判しているだけではないの? この日お披露目されたポスターは、新藤氏がアベノマスクをブラジャー代わりに着用したセクシーショット。

17

🔥 「現代用語の基礎知識選 2020ユーキャン新語・流行語大賞」で、「アベノ」がトップ10入りした。

😒 姿を選挙ポスターに使用するプランを 示唆していたが、本当に作ったという。 スポンサーリンク 新藤加菜のアベノマスクブラを選挙ポスターに採用? SNSに掲載したアベノマスクをブラジャー代わりにした〝アベノマスクブラ〟姿を選挙ポスターに使用するプランを示唆していたが、本当に作ったという。 それに、自粛を強いている中で、配るのがマスクで、それにお金をつぎ込んでいるということへの皮肉を込めた。

16

🚀 「へぇー」で終わるのではなく、女性が自分ゴトとして感じられることを狙いとして、コピーライターやイラストレーター、アートディレクターが協働し、企画を練り上げました。 子どもたちにどんな未来を手渡せるか。

6