😭 それ以降は極端に伸びなくなるので持久力は40までで止めるのが基本です。 レベル50のステ振り例 このLV帯では 筋技に多く振り込むよりも、 どちらかに特化したほうがよい。 寵愛の指輪や生命の小さな指輪を装備しなくても、体力が1588と多い。
5😜 技量補正の大きく伸びる鋭利派生と相性がいい。 逆に言えばタイマンでは大剣に共通して決定打となる物がないことが欠点。
2😜 筋力と重量が許すならから乗り換えるのがいいだろう。 LV 生命 集中 持久 体力 筋力 技量 理力 信仰 運 100(総ステ189) 20 30 10 7 18 25 52 15 12 これは個人的な趣味でもありますが、盾は「」を装備することによってノーモーションの戦技:鬼切を繰り出すことができます(必要能力値:筋力18)。 ・ 白兵戦の難易度 魔法使いは厄介な敵に遠距離から先制攻撃を仕掛けられますが、反面近距離での 白兵戦に不向きです。
17😁 補正が技量と理力のため、この武器専用のビルドを組まなければ高火力を出すことは難しい。 おすすめ攻略情報• 低レベル帯でのみ猛威を振るっていたが、いつの間にかモーション中に高強靭補正が付加されていた模様。 少なくとも修正前よりは当てやすくなったため、決してネタ武器ともいえない性能になった。
19🤚 脳筋の華とも言えるこれらの武器を使いこなすには、体力や持久力の割り振り、 取り回しのよいサブ武器の用意、戦闘中のスタミナ管理など、考えなければならない要素が多い。 ボルドの大槌• 軽装な技量型を目指す場合は傭兵の方が優れ、魔法型を目指すのであれば素直に魔術師か呪術師を選ぶほうがよい。 優先度が低い。
🤲 また、武器の出血・毒性値が高まるため、ボス・対人戦で状態異常を狙いやすくなる。
9😀 知識・考察・検証など• 魔法スロットを更に増やして、神の怒りを積んだりする場合、体力を削って記憶力に振ろう。 攻撃魔法が切れたことも考えて、装備できる通常武器に結晶の強い武器をセットしておこう。 慣れない内は選択しない方がよい。
3☭ 魔法火力強化のため 「 理力」 73。 敵を操ってほかの敵と同士討ちさせる。
20🤝 技量16がネック• ・などの大型武器と好相性 武器の祝福:「」と併用できないので注意 技量戦士(近接+筋<技) 近接戦闘を主体とし、技量を大きく伸ばしていくビルド。 低燃費の戦技エンチャントも優秀• アイテム• 変性強化の上方修正により属性派生させた理力、信仰、複合ビルドでも優秀な削りダメージと実ダメージが両立できるように。 理力のみで合計攻撃力550超えが可能• :闇の奇跡用のタリスマンはこれ一択。
1