🙏 一応消毒はしょっちゅうしているのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか。 今日ニキビで皮膚科にかかったついでに相談してみると、大きな病院でいちど血液検査をしてみたほうがいいとのことでした。

😉 日常には怪我の危険がたくさん潜んでいます。

15

🤞 あれか、CMで見たことある気がするぞ! 徒歩圏内に薬局はあるのでそこまでならいけると判断。 5分で血が止まっていなかったら・・・・もう5分続けてください。

🙄 しっかり洗い流す時間の目安は5分間です。 私が夕食作りで包丁で深く切った時の事を参考までに。 キズパワーパッドとケアリーヴ治る力、どちらにしようか迷ったのですが、とにかく傷が痛いので、クッションが厚そうなキズパワーパッドにしました。

👇 薬局で最新のバンドエイドで、ガーゼの代わりにリンパ液をゼリー状に貯め込んで直すという便利なものが売っていましたので、購入し貼りました。 動脈は非常に丈夫で,ガス管みたいなものですが,静脈はほとんどペラペラ。 また、傷口が大きい場合、医療機関に受診すれば縫ってもらうことができます。

20

💅 「とりあえず止血しなければ」とバンソウコウを貼り大人しくしておりました。 となると,中途半端な圧力で圧迫すると静脈はすぐに潰れてしまうのに,動脈は潰れずに開存し,血液が流れているということになります。

11

💢 血がいっぱい出て中々止まらない状態だったのですが、この止血と応急処置の方法を知っていたので病院に行かずに済みました。 触ると皮膚表面の感覚もあったのでこれでやっと安心できました。

14

✇ 赤チン!なんてものもあって、小さなキズでも赤チンを塗ると傷口の周りに大きな赤の輪ができて、大きなケガをしたみたいで少しヒーローになれましたねぇ。

10

🔥 すみません、質問からだいぶ返信回答遅すぎました。 など、皮膚がなく肉が見えてしまっている時に使える方法です。