🐝 リュウと同様、1on1対戦に限り対戦格闘ゲームのように常に相手の方向を向くようになっており、コマンド入力で通常よりも強力な必殺ワザを放つことができる。

20

✔ フシギソウは『X』で声を担当していたが死去したことやアニメ版『』で新たなキャストが起用されたことから声優が変更され新録されている。

18

☎ 『for』では再度表示される。

14

⚛ 「ドンキーコングシリーズ」の登場キャラクター。

5

🙂 能力持ちのファイターは、代わりに方向転換が可能。 『DX』のサントラについては発売されていないが、ゲーム発売後に実施された「」で演奏された曲は雑誌の付録という形で提供された。

5

🙃 これだけ多くのステージがあると、自キャラ相手キャラを見てから適切なステージを選ぶのってちょっと難しい…と思えてくるかもしれませんね。

15

😔 上述の仕様に加え、『X』以降は倒れふっとびに関して幾つかの特筆すべき仕様を持っている。 ただし、公式サイトおよび公式動画で確認できないかつプレイしないと確認できない箇所も含まれている。 - この状態のファイターはスーパーアーマーではないが、追加で受けるふっとびが大幅に減少する。

⚑ アドベンチャーモードに難易度「とてもかんたん」を追加 大観戦モードに勝者を予想する機能を追加。 コンボを中断させられる技の性能や、コンボの脱出に用いるの発生フレーム、・空中横移動の速さが加味されることもある。