⚠ これがあれば、切り札である妖怪化中に、長く攻撃を続けられる。 軽装で戦う際の保健用や、水形剣を使わない場合の選択としては嵐勢刀より無難かと思います。
4👇 斧:全武器屈指の威力を誇る。 音量調整にお気をつけ下さい。 回避ローリングの性能が、敏捷により変化するのかも、検証が必要(誰かやってw)。
7🐲 リーチは短く、敵の大技にカウンターを狙う場合は、接近戦で戦っている際などに限られる。
15😗 特技は妖力で発動する すべての特技は、攻撃中や回避中などでも、動作を中断してくり出せる。 そこで役立つ知識を伝授しよう。
2🍀 仮に本田 武家 が弱体化しても状況が変わらないでしょう。 2020. 戦う前の基礎知識 バトルの前に覚えておきたい、戦いに役立つ基礎知識を解説する。 09で強化された軽装型の構成なんですが、対物理の不足を補うために、胴部分を重装にする方が無難。
16👎 [2020. 1345• 自分の立ち回りにあった攻撃だけ使ってもいいわけだ。 魂代一覧 猛タイプの魂代一覧 魂代 固有効果 餓鬼の魂代 固有効果1:妖力加算量 固有効果2:妖怪技命中で体力吸収 妖怪技:飢餓噛み 猿鬼の魂代 固有効果1:被ダメージで妖力加算 固有効果2:人間への近接ダメージ 妖怪技:猿舞 妖鬼の魂代 固有効果1:アムリタ獲得で妖力加算 固有効果2:防御力 妖怪化中 妖怪技:鬼傷刻み 牛頭鬼の魂代 固有効果1:突進系攻撃のダメージ 固有効果2:攻撃力 妖怪化中 妖怪技:牛頭駆け 馬頭鬼の魂代 固有効果1:敵を倒すと昂霊 固有効果2:攻撃力 妖怪化中 妖怪技:大戮斬 一本だたらの魂代 固有効果1:火の敵への妖怪技ダメージ 固有効果2:装備品ドロップ率 妖怪技:大だたら打ち ぬりかべの魂代 固有効果1:攻撃の被ダメージ 固有効果2:頑強さ 妖怪技:壁無双 外道兵の魂代 固有効果1:妖怪技で敵を倒すと妖力回収 固有効果2:直前ガードで妖力加算 妖怪技:外道砲 一つ目鬼の魂代 固有効果1:強い攻撃のダメージ 固有効果2:崩し 妖怪技:暴れ独楽 怨霊鬼の魂代 固有効果1:被ダメージで妖力加算 固有効果2:攻撃動作中の被ダメージ 妖怪技:怨憎鉄球 三目八面の魂代 固有効果1:敵感知 固有効果2:妖力加算量 窮地 妖怪技:八面息吹 なまはげの魂代 固有効果1:気力0の敵への近接ダメージ 固有効果2:防御力 妖怪化中 妖怪技:悪童狩り 大入道の魂代 固有効果1:属性攻撃で妖力加算 固有効果2:属性の被ダメージ 妖怪技:滅法張り手 牛鬼の魂代 固有効果1:毒の敵への攻撃で妖力加算 固有効果2:水の敵への近接ダメージ 妖怪技:大牛顎 両面宿儺の魂代 固有効果1:敵を混沌にすると妖力加算 固有効果2:陰陽術命中で妖力加算 妖怪技:氷炎乱刃 ダイダラボッチの魂代 固有効果1:体力 固有効果2:頑強さ 妖怪技:山薙ぎ 酒呑童子の魂代 固有効果1:アムリタ吸収で防御増強 固有効果2:崩し 妖怪技:酒呑陶酔 禍ツ武者の魂代 固有効果1:武技のダメージ 固有効果2:妖力加算量反映 累積ダメージ 妖怪技:禍ツ風 御霊の魂代 固有効果1:- 固有効果2:- 妖怪技:- 化け蟹の魂代 固有効果1:攻撃の被ダメージ 固有効果2:受け 妖怪技:一水両断 瀬戸大将の魂代 固有効果1:頑強さ 固有効果2:装備品ドロップ率 妖怪技:荒法師仁王立ち 土蜘蛛の魂代 固有効果1:武技の気力ダメージ 固有効果2:回避行動の気力 妖怪技:蜘蛛糸地獄 黄泉軍の魂代 固有効果1:組み討ちで妖力加算 固有効果2:近接ダメージ(常闇内) 妖怪技:黄泉刈り 迅タイプの魂代一覧 魂代 固有効果 河童の魂代 固有効果1:水ダメージを与えると体力吸収 固有効果2:受け 妖怪技:金剛甲羅 濡れ女の魂代 固有効果1:対毒 固有効果2:無傷の敵への接近ダメージ 妖怪技:瞳呪・蛇縛り 山姥の魂代 固有効果1:移動速度 妖怪化中 固有効果2:組み討ちのダメージ 妖怪技:鬼婆研ぎ 烏天狗の魂代 固有効果1:妖力 固有効果2:陰陽術命中で妖力加算 妖怪技:天狗風 唐傘お化けの魂代 固有効果1:対水 固有効果2:敵の麻痺の蓄積 妖怪技:傘骨時雨 鎌鼬の魂代 固有効果1:速い攻撃のダメージ 固有効果2:ダッシュの気力 妖怪技:鎌風三連 敷次郎の魂代 固有効果1:対麻痺 固有効果2:組み討ちで妖力加算 妖怪技:滅多掘り 鉄鼠の魂代 固有効果1:武技の気力ダメージ 固有効果2:背後から与えるダメージ 妖怪技:汚臭纏い 輪入道の魂代 固有効果1:敵を火にすると妖力加算 固有効果2:ダッシュの気力 妖怪技:轢殺火輪 火車の魂代 固有効果1:妖怪技命中で体力吸収 固有効果2:アムリタ吸収で移動加速 妖怪技:業火大車輪 すねこすりの魂代 固有効果1:妖力加算量 有利効果中 固有効果2:すねこすりの同行時間 妖怪技:すね転ばし 御霊の魂代 固有効果1:- 固有効果2:- 妖怪技:- ぬっぺふほふの魂代 固有効果1:体力 固有効果2:アムリタ吸収で体力回復 妖怪技:躍肉狂乱 鬼猟鬼の魂代 固有効果1:武技のダメージ 固有効果2:属性付与の持続 妖怪技:椿刈り 朧車の魂代 固有効果1:突進系攻撃のダメージ 固有効果2:獲得アムリタ 妖怪技:朧夜霧 夜叉の魂代 固有効果1:武技の気力 固有効果2:水ダメージを与えると妖力加算 妖怪技:夜叉水簾 黄泉醜女の魂代 固有効果1:アムリタ吸収で体力回復 固有効果2:ダッシュ速度 妖怪技:黄泉贄噛み 白虎の魂代 固有効果1:敵を浄にすると妖力加算 固有効果2:敵の浄の蓄積 妖怪技:浄滅の眼光 幻タイプの魂代一覧 魂代 固有効果 鬼火 火 の魂代 固有効果1:属性ダメージ 固有効果2:属性攻撃で妖力加算 妖怪技:鬼火掛かり ムジナの魂代 固有効果1:有利効果の複写 固有効果2:妖力加算量 無傷 妖怪技:なし 煙々羅の魂代 固有効果1:妖力 固有効果2:火の敵への攻撃で妖力加算 妖怪技:煙羅つむじ 毒ぬめりの魂代 固有効果1:対毒 固有効果2:敵の毒の蓄積 妖怪技:毒唾 夜刀神の魂代 固有効果1:毒の敵への近接ダメージ 固有効果2:妖力加算量 妖怪技:夜刀刃懸け わいらの魂代 固有効果1:近接ダメージ 常闇内 固有効果2:対常世・常闇 妖怪技:常世潜り 小海坊主の魂代 固有効果1:水ダメージ 固有効果2:敵を水にすると妖力加算 妖怪技:水唾 骸武者の魂代 固有効果1:矢弾命中で妖力加算 固有効果2:落命時、刀塚を自動回収 妖怪技:征矢射掛け 古籠火の魂代 固有効果1:火ダメージ 固有効果2:敵に気付かれにくい 妖怪技:煙管火 ろくろ首の魂代 固有効果1:火の敵への攻撃で妖力加算 固有効果2:毒の敵への妖怪技ダメージ 妖怪技:ろくろ首鞭 琵琶牧々の魂代 固有効果1:屍狂いへのダメージ 固有効果2:魂代ドロップ率 妖怪技:なし たたりもっけの魂代 固有効果1:妖の敵への妖怪技ダメージ 固有効果2:近接ダメージ 妖怪技:怨霊群舞 一反木綿の魂代 固有効果1:矢弾命中で妖力加算 固有効果2:矢弾命中で敵に移動低下 妖怪技:木綿搦め 姑獲鳥の魂代 固有効果1:強い攻撃の気力ダメージ 固有効果2:獲得アムリタ 妖怪技:姑獲鳥哭き 長壁姫の魂代 固有効果1:攻撃の被ダメージ 固有効果2:妖力加算量 妖怪技:乱れかずら 大獄丸の魂代 固有効果1:妖力 固有効果2:混沌の敵への攻撃で妖力加算 妖怪技:三明ノ雷 木霊の魂代 固有効果1:薬の体力回復効果 固有効果2:木霊の加護の効果 妖怪技:木霊つぶて 鬼火 水 の魂代 固有効果1:属性ダメージ 固有効果2:属性攻撃で妖力加算 妖怪技:鬼火掛かり 鬼火 雷 の魂代 固有効果1:属性ダメージ 固有効果2:属性攻撃で妖力加算 妖怪技:鬼火掛かり 御霊の魂代 固有効果1:- 固有効果2:- 妖怪技:- 海入道の魂代 固有効果1:水の敵への攻撃で妖力加算 固有効果2:雷ダメージを与えると体力吸収 妖怪技:血祭り入道 鵺の魂代 固有効果1:雷ダメージ 固有効果2:敵の雷蓄積 妖怪技:夜鳥鳴雷 黄泉雷神の魂代 固有効果1:雷の敵への近接ダメージ 固有効果2:陰陽術 術力 妖怪技:雷迅の縮地 大蝦蟇の魂代 固有効果1:火薬玉・焙烙玉のダメージ 固有効果2:忍術が消費されない 妖怪技:蝦蟇神楽 妖狐 火 の魂代 固有効果1:属性をまとわせた武器のダメージ 固有効果2:雷ダメージを与えると体力吸収 妖怪技:狐火円舞 妖狐 水 の魂代 固有効果1:属性をまとわせた武器のダメージ 固有効果2:雷ダメージを与えると体力吸収 妖怪技:狐火円舞 妖狐 雷 の魂代 固有効果1:属性をまとわせた武器のダメージ 固有効果2:雷ダメージを与えると体力吸収 妖怪技:狐火円舞. これに武技強化の特殊効果や、武技カスタマイズの効果が乗るので、通常攻撃を使わなくなる最大の原因です。
15⚓ 作品名 仁王2 NIOH2 対応機種 PS4 ジャンル ダーク戦国アクションRPG プレイ人数 1~3人 発売日 2020年3月12日 価格 通常版:8,580円 税込 デラックスエディション:11,880円 税込 CERO D 17才以上対象 開発元 コーエーテクモゲームス 発売元 コーエーテクモゲームス 公式サイト 最新ニュース 公式アップデート情報:• ゲーム設定に近距離武器表示、遠距離武器表示、プレイヤーキャラの返り血表示の項目が追加• 槍:長いリーチを誇り、範囲攻撃も得意。 今回は梟雄3つ揃えの効果が目的なので、八尺瓊勾玉があれば梟雄装備は2枠で済む。
17