❤️ 3月13日(金曜日)には「新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律」が成立するなど、事態は日々刻々と変化しておりますが、今後も国、都、医療機関、関係団体と連携して、情報を共有しながら、迅速かつ正確な情報発信と感染症の発症・拡大防止に全力で努めてまいります。

8

😁 また府中市については、前日(50人)から4人増加して、54人との発表でした。

1

🤭 なお、濃厚接触者の調査と健康観察は、東京都において適切に行われています。 東京都においては、感染経路の確認に支障が及ぶこと、また、プライバシー保護等の観点から、各市町村別の患者の職業や感染経路、居住地の情報は公表しておりません。 また「国内の保健所では全感染者の過去2年間の行動を聞き取って、感染源を特定する独自の追跡調査でクラスターの早期発見につなげてきた」なかで「3密」の特徴が判明し、この間の感染拡大防止につなげてきたとあります。

6

⌚ これまでにも、市民の皆様のご理解とご協力により、市立の全小・中学校及び幼稚園の臨時休業をはじめ、市施設の休館や市主催事業(イベントなど)の中止・延期など、様々な対策を実施してまいりました。

17

🤣 緊迫した日々が続きます。

8

👏 八王子市699、町田市449、調布市409、西東京市387、府中市381、三鷹市340、武蔵野市297、小平市237、日野市226、立川市202、多摩市177、小金井市174、青梅市150、国分寺市146、狛江市137、東村山市134、稲城市118、東久留米市113、昭島市109、清瀬市93、福生市75、国立市71、あきる野市67、東大和市56、武蔵村山市47、羽村市41、日の出町24、瑞穂町23、八丈村6、大島村6、三宅村3、檜原村2、小笠原村2、御蔵島村1、都外2509、調査中34。 府中市では9月に老人介護保健施設「ウイング」(四谷)でも40名を超えるクラスターが発生しているだけに、これを教訓にして、対応してもらわなければなりません。

18

☢ 府中市議会議員の結城りょう です。 そうした要望を踏まえ、東京都では、令和2年9月1日分から陽性患者の情報を週報として市区町村に対し、情報提供することとなりました。

11

⌛ なお、感染者の公表は、保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していない多摩市では独自に行えないため、東京都からの情報をもとに、市内の患者数等の情報を公表しております。 。

📱 最新情報や過去の市内患者数、都内他自治体の患者数は、下記「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報(外部サイト)」をご参照ください。 府中市の警察学校で集団感染か? 今回感染が判明した女性巡査は容体は安定しているようです。

17