🤭 これがきっちり素数であるため、ユーザーの間では「元々151の予定だった素早さをバランス調整のために低下させたのでは」という推測もみられる。

15

😘 この点については、自分の運が良かった点もあると思います。 これでサイドを取るプランが多くなるので強いと思い入れていきましたが、10試合中1試合でしか使わなかったので、耐久札のアセロラやマオスイレン、リセットスタンプの2枚目に入れ替えてもいいと思います。

10

✊ 5戦目 バクガメスアーゴヨン 先行 6-4 バクガメス相手おどろきながらもズガドーン相手と同じ用に立ち回って、カオスオーダーGXで締めました。 野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。 アーゴヨンアクジキングを2回使うための悪エネルギー3枚です。

13

☝ 5倍にする。 優勝者 りきさん デッキ名 超バレット コメント ジャンケンも勝てました。 次の段でも多数のドラゴンタイプが収録される可能性があり、またレシゼク対策として「GX」等のフェアリータイプのデッキも今後数が増えることが予想されるであろう。

7

🤲 ウルトラへんかんとミストレでうまく圧縮すれば、意外とリセスタにも耐性があります。 当日のマッチアップ(記憶の限り) 緊張してたため、記憶から抜け落ちている試合が多いです。 追加で超エネルギーと悪エネルギーが1個ついているなら、サイドを2枚とる。

5

🤝 [対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。

🙄 アーゴヨンアクジキングの存在もあるため、サイドとるプランは増えて損はありません。

8