👆 龍武器は5凸時に【神威】が追加される ところがどっこい。

📞 テルマによって力を得る。 どこアサが動物サポートで消えがちではあるのですが、大伐断を持たせてしまうといよいよどこアサが発動しにくくなるので、もしドラゴニックウェポンをメイン装備するなら大伐断は外しておいた方が良さそうです。

9

🔥 ドラゴニックウェポン5凸 ドラゴニックウェポン(六竜武器)は、5凸(最大解放)しレベルを200まで上げると、 スキルを3つ付与することができるようになります。 スキル3『六色の煌めき』 Lv200で習得 世を彩る六色の象徴。

1

💅 武器編成にどちらか一方のみ装備可能なので龍武器を装備する場合は当然終末武器が外れます。 ソシャゲーですからね。

👋 新武器の「ドラゴニックウェポン」が【神威】引っさげてきてくれたので ルシファーHLを考えている騎空士は こっちが先のほうが良いと思う まる スキル餌が あまりに重く 意味不明• 作るのならば……お覚悟を。

11

🤝 龍武器の5凸のためには【六龍討伐戦】の固有トレジャーが必要です。 また、それぞれのスキルレベルを 最大20まで上昇させることができます。 以下管理人がドラゴニックバスターに使用したスキル上げ例。

12

👐 お互い4凸段階なら火力目的で終末、耐久目的でドラゴニック武器という使い分けになると思います。 5凸時に神威引っさげてきてくれたのでまだ 終末武器に手を出してない騎空士、もしくは全種属性の終末武器が揃えきれてない人は一旦終末取得を考えましょう。 そりゃ終末と一緒に詰めないわけですわ。

10

🤲 スキル3:『六色の煌めき』 Lv200習得 世を彩る六色の象徴。 骸晶はギリギリみたいに思うかもしれないが、 ドラゴニックウェポン5凸しか使い道ないし ショップ交換のダマスカス鋼も在庫0。 雑文が長くなりましたがまとめると ルシファーHLを見越していない騎空士及び見越す段階にもいない騎空士さんは終末武器4凸と龍武器5凸どっちに先にエレメントを使うかは今一度一考をお願いできればと申し上げます。