✆ パラディ島での出来事はトラウマとなっており、未だに苛まれている。 第57回壁外調査で、女型の巨人の襲撃を受けてリヴァイとエレン以外のメンバーが全滅したことで実質的に機能停止状態となったが、ウォール・ローゼ内の巨人出現事件後に復帰したリヴァイの発案でミカサ、アルミン、ジャン、コニー、サシャ、ヒストリアを編入した。 かつては兄と共に巨人の駆逐を望んでいたが、「記憶」の継承後は世を深く憂いつつも父と同様に行動を起こす事はなかった。
1🤛 エレンの立体機動訓練時は教官であるキースの補助を行っていた。 辛く惨めな生活の中、少女シャルルとの出会いによって人間性を取り戻したキュクロは、やがて自分の人生を狂わせた巨人との対峙を望むようになる。
📲 また、月夜になれば夜でも巨人を活動させることが可能。 かつては観光地として整備されていたが、ウォール・マリア陥落以降は荒れるままになっており、かろうじて道が残っている程度。 対人戦は不向きですが、圧倒的な破壊力と高熱の蒸気を放つため、人類だけでなく巨人にとっても強敵な相手と言えます。
☎ 作者曰く『』や『』といった作品から大きく影響を受けているとのこと。 巨人の脊髄液を注射され、ユミルとともに無知性の巨人 無垢の巨人 にされました。
11🐲 その場にいた軍人と住民を巻き込んだ戦闘で「戦鎚の巨人」を倒し能力を継承する。
15😎 第104期訓練兵団を4番で卒業。 初陣となるトロスト区防衛戦でアルミンを助けた際に巨人に補食されて命を落としかけるが 、それまで本人も知ることのなかったが覚醒して復活する。