😂 おりものの色は乳白色で、この時期も粘り気がなくサラっとしています。 生理中 生理中から生理終了までは、子宮口が最も下がっている時期。 なので、もしかするとリセットの準備かなぁなんて思いながら指を抜くと、 指にベッタリと茶おりが付いていたんです! おりものの変化(茶おり) おりものは、正直よく分かりませんでした。

7

👌 風邪で体調最悪• 29日目 36. 凹凸が少なく、唇くらいのやわらかさ 排卵検査薬 陰性 陰性 17・18日の時に陽性 生理周期33日 陰性 自分の体の変化を知るためにも簡単にメモをしておいたのですが、妊娠した時と妊娠しなかった時の様子は福さん式の内診によって判明しました。

⌛ 3日目 計測なし 生理期間• 耳たぶのような柔らかさ これら3つの条件が揃っていると、排卵期に突入している可能性が高くあります。 このオリモノのもう一つの特徴に、水に溶けにくいといった点があります。 子宮口ではない部分にあるおりものは、分泌されてから時間が経っていますので、これをもとに体の状態を判定することは出来ません。

15

😒 涙 高温期9日目 子宮口はまだお尻の方で「む!」と硬く閉じてます。 7日目 36. 妊娠する為に体も変わっていくのですよね。 4 指を挿入する。

20

♥ 高温期に入ってからの腹痛がさらに酷くなってきて薬を飲もうかと思うけど、その前に一応確認。 初めは分からないかもしれませんが、繰り返すことで微妙な変化に気づいてきます。

10

👊 生理前・生理中のおりものと子宮口 生理が近づくと再び子宮口はやや下がってきます。

1

🤑 妊娠すると黄体ホルモンが増えますが、妊娠していなくてもこの時期は増えるホルモンなので、同様の変化がみられるのかもしれませんね。 妊活をしている方は、一度目を通してみるのもいいかもしれません。 子宮口周りのおりものを拭い取り、指を腟から抜いて、粘りや色などを確認します。

💢 妊娠検査薬フライング そして、生理予定日2日前に妊娠検査薬ドゥーテストをしてみたところ、割と早い段階で陽性が出ました。 でも、福さん式って個人差あると思ってるし、トーコ自身も周期によって毎月様々だと観察して思ってるから絶対!とは言えないと思います。

3