☕ 5 「チェインが10以上」を達成 <全体化>条件を達成している間、ASを全体化し、ダメージアップ 効果値:1500 8. 8 「クイズに1回正解する」を達成 <反撃・チェインプラス>1ターンの間、敵の行動に対して自分のみ反撃 効果値:1000 、さらにチェインプラス3の効果 9. 3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が1. 味方全体に直接付与されるものではなく、フィールド効果に影響する部類に属す。 闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。

14

🐝 火力の高いモンスターに付与することで、他のモンスターが吸収されても上から削りきれるという狙いが多く見られました! また、属性吸収貫通に6枠も割くのはもったいないといった意見も。 スキル反射を無視できるスキルを使うか、反射の内容を把握し状態異常無効などで対処するのが一般的。

20

📱 ターン経過を活かし、チャージスキルの発動を早めるのに使える。

15

😝 通常ののろいとは違い、効果解除の効果はない。 変換 覚醒無効回復 アルバム 10 1ターンの間、2コンボ加算される。 0 「クイズに正解する」を1回達成 <ダメージブロック>1ターンの間、味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化 9. チャージ中に盗むを受けるとチャージが解除される。

2

👉 ただしパネルリザーブの継続ターンがある場合、次のターンにパネルリザーブの効果に再度上書きされる。 3ターンの間、属性吸収を無効化。

9

☯ 全書登録する。 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。

4

👇 0 「チェインが15以上」を達成 <貫通>条件を達成している間、ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ 効果値:3500 9. 3ターンの間、属性吸収を無効化。

🌏 デッキの精霊のみに付与されるため、残滅大魔術などのフィールド効果や精霊大結晶・チェインガードなどは効果対象外。 全ドロップを強化。 リーダーで固定したい• 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化させる。