😗 2020年05月17日 09:45• 例えば、カスタム枠が5つある武器には、コスト3の攻撃力強化と、コスト2の会心率強化を組み合わせて強化できる。
⚑ 1回復するので、与えるダメージが大きい程、より多く回復することができます。 匠で紫ゲージを出し、真・業物でそのゲージを維持。
9🙄 パーツ名が違うだけで効果は同じだが、必要素材が異なる点に注意しよう。 強化を重ねると更に攻撃力が上昇する。
17🌏 しかしカスタム枠の多さから、プレイヤー好みの武器に仕上げることができ、全てカスタム強化すれば、前線で十分戦えるレベルになります。 防具のRARE 強化前 カスタム強化後 Lv上限 防御力上昇値 Lv上限 防御力上昇値 RARE1 Lv19 +36 Lv34 +30 RARE2 Lv17 +32 Lv30 +26 RARE3 Lv15 +28 Lv27 +24 RARE4 Lv13 +24 Lv23 +20 RARE5 Lv12 +22 Lv20 +16 RARE6 Lv11 +20 Lv17 +12 RARE7 Lv7 +12 Lv14 +14 RARE8 Lv4 +6 Lv11 +14 RARE9 Lv9 Lv20 +16 +38 Lv20 Lv30 +22 +20 RARE10 Lv6 Lv17 +10 +32 Lv17 Lv27 +22 +20 RARE11 Lv5 Lv13 +8 +24 Lv13 Lv23 +16 +20 RARE12 Lv4 Lv10 +6 +18 Lv10 Lv20 +12 +20. アイテムデータ• そんなことよりどう考えても氷雪骨のが時間かかる• 防具では、さらに防御力を上げ耐久面を強化できる。 「汚れた龍脈石」と「輝く龍脈石」は鑑定アイテムで、鑑定後に「猛者の龍脈石・~」「英雄の龍脈石・~」というアイテムを低確率で入手できます。
18👋 必然的にカスタム強化の伸びしろも優遇されるので、武器種によってはレア12武器をしのぐレア10武器も存在する。 さすがレア12、脅威の攻撃力! カスタム強化の枠は3つ。
3😅 1つの武器に対してカスタム強化は最大で3つまでつけることができ、3つとも異なるものをつけてもよく、同じものを複数つけてもさらに効果が上昇する。 強化するためには仕方ないことだが、マスターランク序盤のうちは注意しよう。