😚 コナーはロック好きのお兄ちゃんにレコードを借りたりMTVでヒット曲のMVを観たりすると、すぐ影響されてしまうじゃないですか。 申し訳ない。

😘 そんなある日、街で見かけた少女ラフィナの大人びた魅力に心を奪われたコナーは、自分のバンドのPVに出演しないかとラフィナを誘ってしまう。

14

😆 解説 「はじまりのうた」「ONCE ダブリンの街角で」のジョン・カーニー監督の半自伝的作品で、好きな女の子を振り向かせるためにバンドを組んだ少年の恋と友情を、1980年代ブリティッシュサウンドに乗せて描いた青春ドラマ。

16

🙄 50'sの米国のプロム 卒業ダンスパーティ っぽいビデオを撮ろうとするシーンは映画の中で一番賑やかで華やかでみんな幸せそうなのに、現実は寂しい。

9

☏ たんなるノスタルジーのドラマじゃない。 John Carneyさん、ありがとう。

4

☯ 冴えない少年が恋をして、音楽に目覚めたらえらい面白い事になりましたとさ。

1