🐲 121 出現場所 5章5~8話 心の色 紫(魔法使い) コスト 69 見かけやすさ よく見かける 系統 悪魔系 「ミニデーモン」のこころ集めオススメ周回クエスト クエスト 一緒に狙えるこころ 5章8話 水晶のひみつ• キングスライム• キラーパンサー• ホークブリザード• 92 出現場所 5章1~9話 4章1~9話 3章9~10話 心の色 紫(魔法使い) コスト 54 見かけやすさ あまり見かけない 系統 スライム系 「はぐれメタル」のこころ集めオススメ周回クエスト クエスト 一緒に狙えるこころ 5章9話 ボコタを追って• ホークブリザードから優先して倒す ホークブリザードが まれにザキを打ってくる。

13

😔 例えば「5」なら、グレードDのこころが5個必要、ということを表す。

6

✍ ホークブリザード• まおうのつかいとあくまのきしが強く、特にまおうのつかいは物理職なら全てに付けられる性能を持っています。

8

⌛ つむりんママ• ヒイラギどうじ• キングスライム• 平均レベルは 43~46です! 平均レベルに関しては若干のブレが起きやすいので、 44or45あたりに調整すると良いでしょう!! ちなみに平均43~46レベルという事は 4人合算172~184です。

8

😇 ホークブリザード• DQW 4章9話周回はひとつめピエロとベビルが出る重要なクエスト いっぽう、4章9話も重要な周回クエスト。

6

❤ 同じクエストに出現する「あまり見かけない」枠、「メタル」枠の『』と共に気長に確定巡り、となるだろう。 キラーマシン• キラーパンサー• 力は平均より低く見劣りがするのは事実だが、最大HPの高さと素早さを活かして、パラディンなどの素早さの低い職業の虹枠に装備することで、最大HPをキープしつつ素早さも上げられる。 キラーパンサー• ミニデーモン 「ヒイラギどうじ」確定こころチャンスと必要平均レベル クエスト 見かけやすさ 平均レベル依存 5章8話 5章7話 5章6話 5章5話 あまり見かけない Lv49 Lv48 Lv47 Lv46 Lv45 「キラーパンサー」のこころ集め周回クエストと確定レベル条件 「キラーパンサー」の基本情報 モンスターずかんNo. お詫びと共に訂正いたします。

3

🙏 キングスライム• 特殊能力としては、[スキルの斬撃・特技ダメージアップ]とともに[ヒャド属性とくぎダメージアップ]を持っている。 タフさと素早さを求められるボス戦で活かしたい。 例えば、グレードDで得られる心珠ポイントが10、グレードBで得られる心珠ポイントが270、グレードDからグレードBまでグレードアップするためにDこころが12個必要な場合を考える。

☝ キラーパンサー• サイおとこ• クエスト 有能こころ メリット/デメリット 5-10 キラーマシン キングスライム サイおとこ つむりんママ じごくのよろい 【メリット】 ・キラーマシンとキングスライムに集中できる 出現モンスターの種類が少ない ・キラーマシンが出やすい はぐれメタルが出現しないため『めったに見かけない』枠が固定される ・かっちゅうアリとしりょうのきしが出現しないため、オートバトルで敵を殲滅しやすい 【デメリット】 ・キラーパンサー、ヒイラギどうじ、ドラゴスライムが出現しない ・ストーリーを最後まで進めていないと周回出来ない 5-8 ホークブリザード はぐれメタル ヒイラギどうじ ドラゴスライム つむりんママ キラーパンサー ミニデーモン 【メリット】 ・5-10に出ない重要モンスターが多く出現する 【デメリット】 ・かっちゅうアリとしりょうのきしが出現するため周回が面倒 ・キラーマシンとキングスライムが出現しない 5章では『高難易度のボス戦で使える心』や『毎日の周回作業の効率を上げる心』が数多く登場します。 はぐれメタル• DQW 5章10話周回でキラーマシンやキングスライムを狙おう 特に5章10話で出現する『 キラーマシン 』『 キングスライム』『 つむりんママ』のこころはボス戦・雑魚戦ともに活躍するこころです。 (ただし平均レベルが48の場合は1つ下のクエスト「5章9話」のヒイラギどうじが出る事もあります。

18