☣ 今回は難易度ハードで五章の攻略記事を中心に、できるだけ低いレベルでダンジョンのボス部屋の攻略や進め方など、他にもイベントやおすすめなど紹介して行きます。

5

🙃 ダメージは0になるので次の行動がしやすいです。

20

😋 その鐘の管理を任されたのがクロマだったというわけ。

3

☝ 一定時間チョコボの攻撃を上げておきます。 角に行ってしまうと囲まれて瞬時に詰むので、なるべく最初の場所の周囲を動き回りながら戦いましょう。 しかし物語終盤になると魔力が他のキャラより低いおかげで、回復量が物足りなくなってくる。

6

👀 ・チョコボ(魔獣使いLv3以上)+バディ(リザード系、クアール系) バディをメインで戦わせる場合の構成。

8

🤐 ジョブにはそれぞれ個性がありますが、序盤からたくさんのジョブをゲットできるので、どれを使うか迷ってしまうことでしょう。

4

⚛ 回復アイテムも落としますしどんどん倒しちゃいましょう。

19

✇ 35F:スターシェル チョコボに比べるとかなり大きなベヒーモス。 ベヒーモスもバディに連れて行くことが出来るので、何でも挑戦してバディにしちゃいましょう! 影のクロマと本物のクロマ 30Fまで進むと次はクロマ戦です。

15