😍 怒り+氷まとい状態では周囲に広範囲で氷を発生させるアブソリュート・ゼロを使用する。

⚠ 翼を部位破壊した後、傷が付いてると弱点特攻が発動するので。 イヴェルカーナについて 顔が物理に弱く、全体的に火属性もよく効くため、火属性武器を担いで顔を狙ったりするといいかも。 徹甲榴弾はどこに当ててもダメージは同じなので、背後から撃ちましょう。

6

👇 ブレス攻撃が壁や地面に当たると氷を発生させる霧が発生し、その後に氷の柱が出現するためこちらも注意。 あと、やっぱり今までのメイン級モンスターがワールド仕様になって帰ってきたのが素直に嬉しく、そしてめちゃめちゃ楽しいです。 大竜玉があるならボロスボローカから生産する方が早いです。

19

⚠ イヴェルカーナ攻略方法 攻略装備 武器は「 クロスブリッツァ」を使用。 反時計回りにイヴェルカーナの背後に回っていると尻尾攻撃や真下へ吐くブレスに注意すればいいので、徹甲榴弾だとかなり戦いやすいです。

15

📞 焦らず回避、回復優先で立ち回りましょう。

16

⚔ また、 ほとんどの攻撃に毒がついています。

4

🤗 ワールドから数えると2匹目の水属性持ちモンスター。 ガード強化があればガードも可能です。 。

4

😘 龍脈覚醒+回復カスタムのおかげである程度のダメージは勝手に回復していくので、かなり快適に狩猟できます。 亜種とか勝てるのかなこれ。 防御力も、未強化の段階でドラケンフル強化より22(全身で110)高いので目に見えてダメージは減少するでしょう。

16

🤔 対策スキル考察 ・氷耐性3 ・死中に活 氷やられによるスタミナ消費量増加は回避行動だけでなく、クラッチクローにも適応されるのでチャンスの時にスタミナが無いということになりやすいです。 左右に移動し続ければほとんど当たりません。 より安定を求めて「回避性能」を積んでも良いかもしれません。