🤫 画像を貼って構成はどれがいいか等談義してます😊 とこんな感じで編成相談のチャンネルで画像を貼って、「その前にスキル振りおかしくない?」等気づくこともありますw また、雑談が文字数制限がなく、コメが食われないという事がdiscordがアイサガで多用される所以ではないかなと思います。 エレイン 大陸版ではテンプレになっているようです。 Q24実装により弾が自由に。

18

⚒ 2点まで落ちる。 コア:伝動コアを使用していますが、安定を取るならメンテナンスコアでしょうか。

2

⚔ 弾道が素直なためBMに対しても命中率がいい。 装填は全力リロードで対処可能。

13

🤟 その災厄を招いたのは、「巨神」と呼ばれる十二機の装甲機兵だった。 5点 高い 大体の傭兵 コア 弾 補助 装甲 塗装 ペット 副官 理想 ローラー 大型プラスチック 予備弾倉 シェル 狂化 ins01 技術枠・マフィア梶田・SSRマスター 妥協 攻撃枠・セラスティア・ソウル 現状のシンシアの愛機。

10

😔 こちらは操作はだるい上挑戦者や直感を発動させ続けるが、普通の傭兵の場合倍率の暴力で開幕から火力で叩き殺すことが出来る。

2

🙄 8点 破防+ダウン 低い 極めて高い タイムアタック コア 弾 補助 装甲 塗装 ペット 副官 理想 伝導 ハイビ 妨害装置 共振 挑発 バイセン 技術枠・宏武・武帝 最近の傭兵はカグヤミドリだったりリーゼ副官アナベルだったりとハメが充実しているため殴られることが減り、被ダメ1000とか2000なら吸収いらなくないかとの発想の元に組まれた編成。 はノックダウンをモロに受ける印象があるのでコイツを装備。

14

☺ 例によって武装毎の射程の違いにより近~中距離じゃないと副砲を使わず、そのくせ動き回るため命中率が落ちるどころか武装を吐かず、火力の振れ幅がクッソ広い。 正直ここが意味が分からないし説明が付かなくて気味が悪い。

😊 開幕は雑に超改造して火力を垂れ流すが、キモとなるのは二回目の副官AS発動タイミング。