😗 別枠バフのためにも、編成の種族制限だけはやれなノ。 最後のマハーカーラで強制的に瀕死まで追い込まれますが、そこに至るまでは問題無く進めます。

8

🤪 平日日中や深夜帯、また2日目以降の強敵と戦う時は古戦場最終日のボスのような感じになりそうなので、 フルオートしながら別の作業をする方がギスブルにならず、心穏やかに過ごせそう な気がする。 3アビ:敵に7倍ダメ・効果中必ずトリプルアタック・水属性追撃効果 ダメージを稼ぐためにいいですね。

👈 英雄武器を作成する本数も増えたのでアスタロトの周回も増えました。 2.別記事にもフルオートは載せているが、長くなってきたので分けました。 喪失効果(防御の下限を突破する防御DOWN)• 勲章ももらえるし、十天衆が仲間にできる+最終上限に必要な 天星器、さらには終末武器やアスポンの4凸、5凸に使える素材が交換できるなどを見るに、「天井人が喜ぶイベント」というよりは、ファーさんバブさん六竜はまだクリアできていない中堅層~上位層 Rank101~200 あたりが喜ぶイベントな気がします。

8

☕ そのせいでダメージがかなり下がっています。 浴槽内のお湯の温度は一定時間ごとにチェックされ、冷めていれば自動で追いだきを行います。

17

😜 2アビ:敵全体に水属性ダメ・ 氷結効果 攻防DOWN(累積) バトルメンバーの種族数に応じて性能UP 氷結効果で連撃攻撃確率がDOWN 毎ターンHPが減少する状態 フルオートで必要な 効果盛り沢山で神ですね! 3アビ:回復アビなのですが春風効果で発動するので書きます。 フロネシスの堅守が付いた弓に、水着ルシオの背水大武器の暁が相性イイネ! この2つが悲しくもスキル反映されてなかった…シュミレータ様…… 正直、暁2本はやりすぎ感もあるのでメテオラ4凸などと交換しても良さそう。

3

🤐 とにかく火力面よりも耐久面・デバフに自信のあるキャラを多く入れましょう。

12

😇 あとはキャラの性能によるところも大きいでしょうか。

😇 水シャルロッテはそのまま入れ替え可能で、 イシュミールなどの純アタッカーでもOK。 1本くらいは耐久面武器を入れた方が渾身よりな水属性はより安定度速度が増すと思っています。

5