👍 これ使っときゃいいんだろという安易な思考が一切なかったのが最高ですね。 そのネバーランドは・・・ あの初代デジモンの最終回を思わせる湖の孤島。
☕ では一切それがなかった。 アニメ• 焼肉屋で太一と大和が空について話すシーン、いたたまれない……。 良い点 ・オマージュが感じられる(初代と同様の進化方法、ぼくらのウォーゲームのデジタルワールドのゲートなど) ・映像が綺麗 ・迫力がある戦闘シーン ・話がわかりやすい ・泣ける ・曲が良い(和田さんのButter-Fly も良いがEDの「離れていても」も神曲) 悪い点 ・原作との解釈違い(パートナーデジモンが消える後付け設定) ・最後の進化がダサい(人間がコスプレしたみたいでマシュランボーかと思った……) ・太一とヤマトに焦点が当てられているので他の登場人物の活躍シーンが少ない 全体的にすごくよかったです。
13😇 それに『友情の絆』もイラストで見ると全然べつのデジモンなんだよなぁ。
13👋 悲しみにくれるメノアは モルフォモンとの楽しすぎた思い出を 一生のものにしたいと研究を重ねた。 確かにありきたりなテーマ性で、既視感を覚える物語とボスとの会話劇なのだがこれこそが「王道」である。
14💖 まぁそれだけいいとこも多いってことなんですよ、まぁ悪いとこも多いけどね。 今作は大人も子供も楽しめる作品になっているのではないでしょうか。
😇 『デジモンアドベンチャー02』の後、Triを見ていないデジモンファンの皆さんでもわかるように、大人になった太一たちの声を担当する『デジモンアドベンチャーLAST EVOLUTION 絆』の声優さんを比較して、ラスエボの声優一覧をご紹介しましょう。 でも、そんな二人に消えることが分かってるアグモンとガブモンが言うわけです。
11🚒 デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(ラスエボ)を見た素直な感想 まずは端的に、ラスエボを見た感想を言うのなら。
14🙂 自然と涙が出てくるあの感覚を令和に劇場で体感できるとは。 後ろ向きな「無限の可能性」のなくなり方だが、それは現実的で、今多くの若者が抱えている問題そのものなのではないだろうか。 あれはデジタルワールドとつながったときに発生する現象。
20