☺ オフ、支部、ツイヲチ兼任。 net 検証お願いします。 net 影響は受けてるだろうけどこのレベル言い出したらキリがないしな。
☝ net ああこいつか。 1. 【同人グッズ】 キャラやアイテムのデザインを使用して対価を得る行為は禁止 【同人誌】 一般的な非営利の二次創作マナーを遵守して 一般的な非営利とは、対価を得ないという意味ではありません。
5🐾 net ワッチョイ見ると二、三人が連投してるだけの物件なんだよな スクショも持ってこないし読んで 227 KB 名前: E-mail 省略可 :. 周囲の空気を読んだ方がいいと思います。
20😭 net 888のも少しお借りしたけど検証頼む 大体は主催関係。
13☢ いたちごっこになるが晒し直した方がいいのかね。 ぶっちゃけ、ファン活動なら良いでしょうし そうでないなら顰蹙を買うだけじゃ? A3. 仲間内、私的利用なら、問題なかろう? 私的利用を超えれば、権利侵害(つまり、違法)だと思うが? >~プレゼント企画もグレーゾーンでしょうか?それともそれは辛うじてアリなのでしょうか? 先に回答してように合法なら是だし 非合法なら、非じゃなかろうか? 至極当たり前のことだけど… むしろディズニーには、グレーゾーンがないと思うが? 1の「元々同人活動自体がグレーという話も聞くので、同じ扱いなのでしょうか。
15😋 49 : 遅レスだが三河 蝉の人 の固有ID置いとく。 ヲチりヲチられが世の常。
11🤚 公式の記載を禁止だという論拠にするには飛躍しすぎです。
8⚐ 公式が二次創作を認めてしまうと手をつけれなくなってしまうために規約では禁止となっています。 場所の占領やあまりにもたくさんのグッズを広げるのは迷惑になりますのでやめてください。 直接叩きたい人や抗議したい人は出ていくように。