⚓ 桟に古い障子が残っていると、 どれだけ綺麗に張っても、凸凹な仕上がりになる 障子のりがうまくつかずに、浮いてしまう など、最後の仕上がりに大きな影響を与えます。
✊ この時、きれいに真っすぐカットするのがポイントです。
🤪 きれいにカットしておくと仕上がりがとってもきれいに見えますよ。 サンドペーパー 私は使いませんでしたが、あると便利です 障子張り替えの方法・手順 【1】古い障子をはがす。 この作業をやっておかないと、大変なことになります。
⚠ 数年、障子張替えを経験して初めての頃は和紙の障子紙を使用していましたが、子供たちがちょっとした拍子に穴を開けて破ってしまうことが多く 毎年毎年、年末の行事として障子張替えをやっていました。 障子紙をカットした後、障子上の仮止めを剥がさない 障子に対して均等に障子紙を置くと4方向にカットする部分が出てきますが、カットする部分を少なくできるように、 2方向は障子紙の端が来るように仮止めしておけば、カットする部分は半分の2方向だけでよくなります。 雑巾・・・障子の桟や枠を拭く時に使用。
17🙂 障子枠の下まで伸ばしたら少し大きめにカットして、巻き戻しておきます。 私は、のりを大量に塗ってしまったので、障子を貼った後に、キレイな雑巾であふれ出るのりを拭き取っていきました。
13👊 はさみ・・・障子紙や両面テープを切る時に使用。 仮止めした障子紙は、そっと巻き戻して障子の外側に置いておく。 和紙タイプの場合には、自然とピシッと張る力があります。
6