⚐ そして残念ながら、通常のWebサイトを悪意ある第三者が不正改ざんする事例にせよ、「SEOポイズニング」と呼ばれる攻撃手法にせよ、インターネットを利用するユーザー側では防ぐことが難しいという側面があります。 ブラウザー意見アンケートは、iPhoneを餌にして、100円で購入しようとした人のクレジットカード番号などの個人情報を盗もうとしています。
🐲 その後、住所や名前といった個人情報を入力するように要求されます。 もし、あなたが管理者の場合は、そのサイトを一時的にでも閉鎖した方がいいです。 今回、画像を紹介しましたので…… この画面出たら、速攻閉じていきましょう! アンケートのボタンを押してしまった場合……!! 私のように、ついアンケートのボタンをクリックしてしまった分には、まだかろうじて大丈夫である可能性は大きいです!! ただ、最近ではクリックしたとたんに悪質なソフトやアプリがダウンロードされる場合が多いので「怪しい」と思ったら即ウインドウを閉じることをおすすめします! 個人情報入力は絶対にしないこと!! 私は途中で離脱しましたが、このあと、フィッシング詐欺用のサイトに飛ばされ、 個人情報(名前、クレジットカード番号等)を入力させるフォームへと画面が切り替わります。
14🖖 なお、今回 私が入力した情報は全てダミーなので、基本的には何も起こらないはずです。
20😀 下に小さく書いてある説明文を読んでみると、 怪しいことが書いてありました。 ちなみに、フィッシングサイトはランダムに表示させる形式が一般的なようで、再度開き直しても、 「親愛なChromeユーザー様!おめでとうございます!」ページにはたどり着きませんでした。 月額を引き落とされるだけならまだしも、クレジットカードを悪用されて多額の被害が出たら大変ですからね。
⚒ またお使いのWebブラウザで「2020 年間ビジターアンケート」が表示されているタブを閉じただけでは不安ということであれば、以下のWebブラウザのキャッシュを削除する方法に関する過去記事を参照してから、お使いのWebブラウザのキャッシュを削除するようにお願いいたします。
3⌛ 「年間ビジターアンケート」の中には、あなた住んでいる周辺地域が表示されていますが気にする必要はありません。 怪しいサイトにクレジットカード情報を入力した時点で、カード会社に連絡を入れるようにしましょう。 これは、グローバルIPアドレスをチェックして利用プロバイダーを表示させています。
20