🙄 器から溢れんばかりのデカ盛りメニューを涼しい顔をしてぺろりとたいらげる……。

12

⌚ 食後はノドが乾き、ペットボトルの水を一気飲み! それでも、しばらくすると、 また食べたくなるから不思議です! お店の周辺に、コインPがあります。 湯切り口をはがして撮影すればよかったかなと思うのですが、左がごつ盛り、右ががつ盛です。

📱 O」と「ごつ盛り」、この2つなら箱買いしても、「やみつき」になることは間違いナシです!. しかも、焼そばにはスープがないため、スープを残して脂質を抑えることができないので注意が必要ですね!! 貧乏サラリーマンによる採点発表! 今回は、106円のカップ麺(カップラーメン)である マルちゃんの「ごつ盛り ソース焼そば」を実際に食べた感想を本音で語りました。 ソース焼きそば系のメニューは、 ソース焼きそば740円/肉ソース850円 /海老ソース990円/五目ソース990円の4種類。 しかし、全種類を並べているお店は少ないのではないでしょうか。

9

🤞 店の前に多くの行列を作る人気店です。 発売当初は ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン ごつ盛り コーン味噌ラーメン ごつ盛り コク豚骨ラーメン の3種類でした。 たけのこさんしょ煮や キャラブキ、ひじき煮などの和総菜や、 大トロの唐揚げ、厚焼き玉子、うの花、キムチなどのお惣菜。

8

❤️ 「特盛は麺6玉ってことになってるんだけど、手加減して7玉にしてやったよ」と、服部さんはドヤ顔全開。

🤪 さらに山盛りのサラダも付く。

14

🙃 並盛りなのにデカ盛りのサービス心満点の焼きそば。 カロリーはいつものごつ盛りカップラーメンと比較しても高めですが、スープがないだけ、塩分は少なめです。 炒め具合も絶妙で、喫茶店のレベルを完全に超えている。

11

🎇 この記事によると「中身は同じ」「がつ盛はローソン100専用」ということだそうです。 トッピング全部のせでお値段548円。 そのため食べ終わったら窓全開で空気を入れ替えるのだけど、新型コロナの感染防止のための換気にもなるから丁度いい。

9

♥ そして、10分ほど待つと出来上がり。 そして帰宅。

7