🚀 端から端まで沿うーと触ると突き当たるので判りますよ。 月経期とは生理が来ているおよそ7日間のことを指します。 上のグラフで、排卵日は8月19日と仮定してお話を進めていきますね。
4⚓ 子宮口の位置も、朝は遠くても昼は近い、など時間によって移動しているみたいで、私も 排卵期なのに子宮口がめちゃくちゃ遠い!ということも何度かありました。
📲 お尻側で少し届きにくいかもしれませんが、内診して指が突き当りまで辿り着いたらその壁に沿って指を動かして探してみてください。 そして、2本の指を同時に入れられない場合は1本から始めた方がいいです。
3♨ なので妊娠したい場合はがむしゃらに回数を多くとるのではなくて、タイミングが非常に大事になってくるという考えのようですね。
3✔ 6em;width:auto;min-width:1em;font-size:1em;text-align:center;vertical-align:middle;line-height:1em;border:1px solid bbb;margin:-. 夜の内診時、子宮口のリング状もまだありました。 「今回は妊娠しているかも」という期待と同時に「もしかしたらまたダメかも」という不安が入り混じっている状態かなと思います。
💕 指の届かない子宮口に驚き連日・・・そしてついに高温期12日目にして薄っすらと陽性反応を見る事になるのです。 また、この日から下腹部痛を感じ始めました。 そして生理予定日近くなると、ついつい妊娠検査薬を使って妊娠しているか知りたくなっていました。
5🖕 胸の張りも強くなってきました。
13