👆 わずか2時間で難関理系大学攻略への3つの鍵を伝授! 面談受付は終了とさせていただきますが、ご入塾に関してはまだ「若干名」の余裕がございます。 新高校2年生の募集は継続して行っておりますので、理系館に興味のある方はフリーダイヤル0120-004-605まで、お気軽にお電話ください。

☕ にて、月曜日〜土曜日の10時〜18時までご予約を承っています。 何卒事情をご賢察頂き、ご理解とご協力をお願いいたします。 あらかじめご承知おきください。

10

🖕 是非今後の受験勉強に役立ててください。 日程などが変更の場合には、適宜お知らせいたします。

4

📲 都道 府県 試験実施 大学名 試験場名 志願 者数 所在地 電話 (試験当日) 神奈川県 横浜国立大学 横浜国立大学教育人間科学部試験場 2,791 (教育棟) 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2 045-339-3121 (経済経営棟) 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-3 横浜国立大学工学部試験場 1,670 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 計 4,461 横浜市立大学 横浜市立大学試験場 1,900 横浜市金沢区瀬戸22-2 045-787-2055 神奈川県立保健福祉大学 神奈川県立保健福祉大学試験場 530 横須賀市平成町1-10-1 046-828-2500 北里大学 北里大学相模原キャンパス試験場 940 相模原市南区北里1-15-1 042-778-9749 専修大学 専修大学生田校舎試験場 1,940 川崎市多摩区東三田2-1-1 044-911-1095 東海大学 東海大学湘南校舎試験場 1,280 平塚市北金目4-1-1 0463-58-1211 東京農業大学 東京農業大学厚木キャンパス試験場 440 厚木市船子1737 046-270-6678 日本大学 日本大学生物資源科学部試験場 740 藤沢市亀井野1866 0466-84-3996 明治大学 明治大学生田校舎試験場 1,040 川崎市多摩区東三田1-1-1 044-934-7626 明治学院大学 明治学院大学横浜キャンパス試験場 1,040 横浜市戸塚区上倉田町1518 045-863-2299 麻布大学 麻布大学8号館試験場 940 相模原市中央区淵野辺1-17-71 042-850-2515 神奈川工科大学 神奈川工科大学試験場 1,200 厚木市下荻野1030 046-291-3000 神奈川大学 神奈川大学試験場 2,001 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 045-481-5804 関東学院大学 関東学院大学金沢八景キャンパス試験場 1,640 横浜市金沢区六浦東1-50-1 045-786-7019 湘南工科大学 湘南工科大学試験場 740 藤沢市辻堂西海岸1-1-25 0466-30-0200 相模女子大学 相模女子大学11号館試験場 630 相模原市南区文京2-1-1 042-749-5533 産業能率大学 産業能率大学湘南キャンパス試験場 640 伊勢原市上粕屋1573 0463-92-2217 鶴見大学 鶴見大学試験場 490 横浜市鶴見区鶴見2-1-3 045-581-1001 東京工芸大学 東京工芸大学厚木キャンパス試験場 950 厚木市飯山1583 046-242-4111 フェリス女学院大学 フェリス女学院大学緑園キャンパス試験場 440 横浜市泉区緑園4-5-3 045-812-9183 横浜商科大学 横浜商科大学つるみキャンパス試験場 640 横浜市鶴見区東寺尾4-11-1 045-571-3901 昭和音楽大学 昭和音楽大学試験場 540 川崎市麻生区上麻生1-11-1 044-953-1121 東洋英和女学院大学 東洋英和女学院大学試験場 580 横浜市緑区三保町32 045-922-5511 桐蔭横浜大学 桐蔭横浜大学試験場 690 横浜市青葉区鉄町1614 045-972-5881 松蔭大学 松蔭大学試験場 370 厚木市森の里若宮9-1 046-247-1511. 解答速報は試験実施日の翌日正午までに公開予定です。

15

🤔 経営学部 国際経営学科 262/350点(74. 本日化学は総評のみとさせていただき、解答は明日掲載いたします。

9

👇 また、1年次の前期に少人数セミナー「FYS」が行われたり、教育支援センター「KUスクエア」を設置するなど学生のサポート体制が整っているところも魅力の一つです。 ここで公開しているものに限らず、他の予備校様のHPなどで公開されているものも含め、残念ながら解答速報に100%はありません。 別途Skypeアカウントから招待させていただきます。

13

😋 HP右上の「お問い合わせ」からご請求ください。 入塾面談を受講された方で、理系館へのご入塾をご希望の方はお早めにフリーダイヤルまで電話をお願いいたします。 (ご着用のマスクはお持ち帰りください)また明らかな体調不良が伺える場合などは、当日の説明会を中止して、後日とさせていただく場合がございます。

😩 お忘れの場合は、校舎備え付けの使い捨てマスクをご利用ください。 こちらもぜひお受け取りください。