👣 コメント 2 最終26位 いいね! 特に調整は必要ない。 フルアタ4Wのエース。

10

♨ 『ほのお』タイプの技のダメージが1. コメント 57 いいね! 自分と味方1体の位置を交代する。 相手のダイマックス技も防げるが、自分がダイマックスすると分身が消える。 投稿者:rin• 候補はとんぼがえり、しねんのずつき、アイアンヘッド、ダストシュート、ふいうち、いかりのまえば、ちょうはつ、みがわりと多すぎじゃアホかお前。

3

🤭 自分より早いポケモンや、「エースバーン」ミラーを想定した型。

3

✇ コメント 7 最終12位 いいね! ちょちゅう 概要• 努力値はASぶっぱが基本的な形だろう。

18

☯ 攻撃と素早さ種族値が優秀で、素早さ種族値119以上のメジャーポケは「ドラパルト、インテレオン」くらいですね。

14

🤟 分身は状態異常にならない。

🤭 火炎はエースバーンの顔のようなものが付いた「キョ火炎」に変化し、その上に所謂の姿勢でエースバーンが乗っかっている。 コメント 75 いいね! 相手の『みがわり』状態を貫通する。

☯ 以前にも同じで攻撃が未満だったのがあるが素さはあちらよりも一回り高く、・特殊の違いを除けばよりアタッとして洗練したになっているといえる。 シャドボを打ちたい相手は現環境ミミッキュくらいなのと、ダイマ時にBダウンが相性悪いと思っているので切りました。 ただし多くの炎が覚える地面・岩技は特殊かつ低威のマッドくらいしかない。