♻ でもおかしな話ですよね? 散々日本人をネトウヨだ、レイシストだとのたまうヤツラは野放しで、事実をありのままに解説して、思いの丈を述べてるだけのえんちょーが弾圧されるって矛盾してますよね。 かっぱえんちょーは面倒でなければTwitter登録も薦められています。 ですが何か? まとめてゴミ箱に入れてしまいたいところですが、ここは断末魔を聞くまで、じっくりと彼らの動向を観察していきたいと思います。

8

😉 そして wordpress. 少々疲れる内容が続きましたね。 Youtubeの規制、検閲についての疑問です。 、突如で二つのをする。

4

📞 Youtubeの公式サイトをご覧になったことはあるでしょうか? そこにこういう記述があります。 プロファイル編集:写真とか登録メールアドレスを変更できます。

4

♻ チャンネルが終わったら、一旦終了という予定でいる。 そして声の良さについての賞賛もコメントでたまに見かけます。

🤘 登録メールの確認メール このメールの 「Eメール確認」をクリックしてください。 かなりエッジの効いている発言も多いので個人情報は隠しています。

3

🤐 表現の自由 すべての人が自由に発言し、意見を交換し、率直に対話できるべきであり、また、創造的自由は新しい意見や表現形式、可能性につながるものであると YouTube は考えます。 ですが、それに対してのアンチテーゼが含まれている気がしました。 おたくらはグループB こちらもサブチャンネルになりますが、もちろん韓国の話がメインになっています。

4

😅 するとこんなページに入りました。 こんな表示が… 講義内容がロックされています すでに登録している場合は、 ログインする必要があります. どこかのアレと同じ様に自爆するだけでしょう。

7

🌏 自分の犯した罪を身近な大切な人たちが大変なことになる人が結構いるってこと。 これ、どういう風に受け取れますか? 例えばですけど、同IPで複数アカウントを利用して通報とか、そういう悪意ある行為が減ったりしないかなぁ。