🤔 良い機会になりました。 何より、大学院中退・臨床心理士資格なし、という私がずっと抱えてきたコンプレックスに対して、1つの区切りをつけることが出来たと思っています。
11🤗 第1回公認心理師試験(平成30年9月9日実施分)の合格発表は。 でも、その時々でいろんな試行錯誤を続けてやってきたはず! 何よりも、コロナに振り回される試験だった中、あきらめずに受験できたこと。
4👉 もぉー、しょうがない! 完ぺきな勉強が出来たとは言えない。
11🚀 また勉強生活なのか。 第1回目の受験勉強を始めるものの、なかなかやる気が起きず、違うものに手を出し玉砕。 個人的な感想を言えば・・・ 第4回の変更は妥当だったのかなぁ~と思います。
17😊 公認心理師法(平成27年法律第68号)に基づき実施した第1回公認心理師試験(平成30年12月16日実施分)の結果、合格基準及び合格者の受験番号等は下記のとおりです。 合格率は61. 第3回は一般問題に難問奇問が多かったのですが、事例問題が比較的簡単だったと言われていますから、それらがこの結果につながったのでしょう。
16👌 それ以前の不着等の照会には一切お答えできません。
4