⌚ ウォータースライダーの制作を終えて村に戻る2人。

17

✍ よく見ると、さっきとお友達の顔の向きが変わっていない。

9

🍀 さて、今日は新しいスイッチの勉強する。 彼の「複雑さを向上させる動画」2 本をぜひとも紹介させてください。 まず最初に無限水源を作成。

😝 上へ押し上げる水流を作成するには、 ソウルサンドの上が全て水源でないといけません。 初期の頃に見つけたので座標も取っておらず今はどこにあるのか分かりません。

🚒 今日の勉強はトリックスイッチを使うこと。 ぜひ皆さんもご自分のワールドに作ってみて下さいね。 想像力次第で現実のテーマパーク顔負けのアトラクションに! このMODのすごいところは、なんと 水中でも走行できるところです! 制作者さんのテストワールドで遊ぶと、レールが天高くカーブしたコースや、水中への垂直フリーフォールコースがあったりと、 現実で乗ったら失神しそうなドぎついコースを体験することができます。

17

☘ 知らずにめっちゃ前を連打していました。

4

😄 基本レール: 普通の走行用レール• 出発地点や終点地点に使う。 いよいよ、最後の関門に突入! ダイビング!綺麗にトイレにイン!トイレからも水が流れて想定通りの動きになった。

17

⚓ 今後は見た目が悪いので土以外のブロックで装飾したり、ボートをスムーズに流せるように水流を調整したりしていきたいです。 活動ログ 今回はウォータースライダーを作ろうと思います。 向きに注意。

4

⚓ 走行時の動作が非常に安定していて、急なカーブでもカクつかない! 今までにいくつかのジェットコースター系MODを試してきましたが、ここまでスムーズなものは初めてです。 まずは、滑り台を作っていく。

17