⚓ 生き残れば報酬は手に入りますし、壊れこころのゾーマSに一歩近づきます! 対策パーティの組み方解説動画 検証した結果「ストーリー上級4話」に出現するゾーマの被ダメがレイドのゾーマとほぼ同じだとわかりました。 。

15

🐾 可能なら、加えてまもりのたても使えるとなおよいだろう。

9

💕 【編成のポイント】 ・個人的にはビッグシールド>まもりのたて ・パラディンは耐性を盛った回復役に 今回編成したパーティをまずは紹介しよう。 現時点で判明している行動パターンがこちら。 ファミ通Appディスコードに『ドラクエウォーク』チャンネル開設! ファミ通Appディスコードサーバーにおいて、『ドラクエウォーク』のチャンネルを開設しました。

3

🖖 伝説の勇者装備とカンダタ装備持ちは有利 現在公開されている限定装備ふくびきでは、ゾーマへのダメージアップ、耐性アップの防具が実装されています。 通常攻撃 単体へ攻撃する マヒャド ヒャド属性の全体呪文ダメージを与える 不明 全体に幻惑効果を与える ゾーマに有効な状態変化【暫定版】 メガモンゾーマ戦で確認できた有効な状態異常は、実装後に随時更新していきます。

18

😇 戦闘中の攻略のコツや注意点 戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。 外出自粛の中、「強いモンスターのこころ」がモチベーション維持に一役買っていた人も多いだろう。

11

😜 そのためスカラを使っても被ダメが減りません さて対策ですが4つあります。 ゾーマのこころは半年以上スタメンの座を譲らないであろう性能ですが、初中級者だとソロで倒すのは至難の技です。 更にモンスターのこころや心珠でヒャド耐性を上げればマヒャド対策はばっちり! それでも3桁ダメージを受ける可能性は高いので、全体回復役を2枚にしたり耐久よりのこころをセットするなどの対策は必要となりそうです。

19

📲 まもりのたてで状態異常を防ぐ 1ターン目では、バラモスがメダパニ(混乱)、バラモスブロスは邪悪なツメで麻痺状態にしてくる。 最初にこれらを食らうといきなりピンチに陥ってしまうため、まずはまもりのたてで状態異常を防ぐようにしよう。

🤣 死絶の美学はパラディンが輝く ゾーマの凶悪な行動には、死絶の美学(ランダムに6回約200ダメージ)がある。 「ゾーマ」は 1ターン目に「いてつくはどう」で味方全体の全ての状態効果を解除してくるので、1ターン目に「すてみ」を使っても意味がない。 50 ソロ討伐推奨レベル — スラミチおたすけの救済処置あり ゾーマ討伐は一定の参加人数を下回る場合、CPUが自動的に参加してくれる救済処置があります。

16

👈 ゾーマ戦でも活躍すること間違いなしなので、序盤はバフを整え、おうえん団に攻撃をさせるという戦法もありかもしれません!. こころや武器が充実している方は、魔法戦士を回復役にして、フォースブレイク、余裕のあるターンに「バイシオン」をかける戦法もアリ。 上級職パーティでの攻略が数章されているので注意。 また、ゾーマの使用する「 サイコキャノン」は全体に200前後の大ダメージを与えてくるため、全体回復役は二人いると安心です。