⚓ SNSでバズっている綺麗な島と自分の島を見比べて肩を落とす必要もない。 一番上の崖作りはここまで。

15

🤪 しばらくは通信で島を開けることができないと思うので、写真で伝わるといいな、と思ってます!通信切断で初期化されるバグが恐ろしすぎる・・。 あつ森で磨く想像性 あつ森の醍醐味である 島の景観作りですが、問題となってくるのが 「何を作るか」です。

19

🤲 島の地形一覧 あつまれ どうぶつの森(あつ森)で現在判明している地形をまとめています。 さんが付きっ切りで案内してくださいました😢本当にありがとうございます。 借金返済や 家を増築する楽しみがあるから没頭できるのです。

19

❤ 奥にはぼくなつ4のお祭りの運動場を作りました。 あつ森の島づくりに迷走中の方、地形づくりに並んでいる方などの参考になれば幸いです。

20

❤️ どこからカメラの視点をとっても、うまい具合に収まらないのです。 実際の完成は最近です。

2

🌏 玄関先や庭に、丸く整えた道路のデザインを使うと、ちょっとお洒落に見えますね。

11

⚐ みなさん、島づくりは順調ですか? ちなみに筆者は、 大迷走中です…!! どうしよう、ほんとに… 以前【島構想】の記事を公開し、ありがたいことに多くの方に見ていただけたのですが… 約1か月が経過した現在、思うように開拓が進んでおりません…。 飛行場付近が船着き場と仮定して、左下の家が茜屋、役場の左にあるのがお風呂の家、役場の右にあるのが住民の家(これは適当に置いたのをそのまま張り付けただけ)、その下の坂を上ると公園、公園からさらに上に上ると靖子お姉ちゃんのお家、これ以上高低差は変えられないので少し近いところに診療所、その奥に川を流して反対岸。 【3】プレイヤーの出入り口を確保して柵で囲みます。

5

⚠ 1番の理由は案内所の位置ですね。 島構想をしよう 島構想するにあたっての注意点 マップ選び 前回のブログでも少し触れましたが、島構想をするときにまず注意しなければいけないのは、マップ選びです。 とりあえず、 役場~飛行場間はそこそこスムーズに行けるように川を流すなら橋をかけたほうが良いですね。

🖖 笑 あつ森の地形づくり、とにかく 前後の奥行きと高低差、大事ですね。 住民の個性に合わせたものを置いたり、推しの住民だけ広く取ったり、作る人次第でセンスが光る。

16